株式会社ネットワールドのエンジニアがお届けする技術情報ブログです。
各製品のエキスパートたちが旬なトピックをご紹介します。

EMCなんでも相談室(EMCコミュニティ)

EMC担当の石塚です。

現在、新しいEMCストレージのβテストを楽しんでやってます。新しい製品をいち早く触るのは技術者として楽しいですね(^^) このβ機についてのイベントを4月25日に開催する予定です。 興味のある方は是非ご参加下さい! 申し込みページはこちらです。

さて、今回のテーマは「EMCて難しい?」です。 前回の投稿でも触れましたが、EMCは客層の「すその」を広げるために色々な製品を提供しています。 製品的にはユニファイドストレージのエントリーモデルのVNXeなどがあります。 グラフィカルなインターフェースを実装し、日本語で操作できます。 ドキュメントも日本語のものが提供されていますし、操作動画もエデュケーションサイトやYoutubeでも提供されています。 しかし、私のように「技術ドM」な方は別として、「初めて触る製品は難しい」と言う方も多いと思います。

初めての製品、技術が何で難しいと思うのか。 それは多分

「何が分かってないのか、が分からないから」 「どんな情報がどこにあるのか分からないから」

大きくはこの2点じゃないかと思いますが、どうでしょう?

「EMCは難しい」と言う印象はこの2点が原因なことが多いように思います。 何故か!? 製品ラインナップが多いから、情報サイトhttp://support.emc.com)に収まっている情報が多過ぎるから、と言う意見が多そうです。 実際、私も新しい担当製品に取り組むときはそんな印象を受ける時があります(^^; でも、今はそんな困ったときに助けてくれる支援サービス「EMC Community Network(略してECN,https://community.emc.com/go/japanese)」があります!

Ecn

ECNはユーザやEMC社員がコミュニケーションできる情報サイトです。 数年前ぐらいからこのサイトは立ち上がっていたのですが、当初は英語のみだったので日本の皆さんが使うには少しハードルが高かったと思います。 しかし、今は日本語のコンテンツが作られ、活発なコミュニケーションが繰り広げられています。 コミュニティ、と言うと情報の精度の懸念があるかも知れませんが、ECNの場合は管理者(ECN管理が専門の人)が逐次監視していて、情報の精度も安心できます。また、「ここまでやるか!?凄いなぁ・・・」と感心するのは「質問が投稿されてから回答されるまでの応答時間と返信率」を公開していることです。4月1日時点での応答時間は13時間31分でした。 返信率は100%です。凄くないですか? 質問のレベルも初歩から超難度のものまで多岐に渡っています。もし初めてEMC製品を触れる方がいらっしゃたら、その不安をそのまま投稿してみて下さい。 購入前でもサイト登録さえすれば投稿ができます。 「担当者に抜擢された、準備しなきゃ!」と思ったそのときから不安が解消できるはずです。

ECNの使い方などについては以下のURLに情報がありますので、ぜひ試してみて下さい。

 

日本語サポートフォーラムの紹介
 https://community.emc.com/thread/181032

 

登録方法に関するドキュメント
 https://community.emc.com/docs/DOC-17739

 

では、また次の投稿で。