2019-01-01から1年間の記事一覧
今回はIBM Cloud Privateって構築してみたけど、アプリケーションの開発とかやらないし、この先どうしたらいいのかよくわからないな~という人のためにサクッとできるデプロイしたContainerが動作しているか確認する方法を書いていきたいと思います。 また、…
本記事の原文はもともとNutanix社のVP,Engineering のVishal Sinha 氏によるものです。 原文を参照したい方はCalm .NEXT Recap: Cloud Migration, Kubernetes, and More!ご確認ください。 情報は原文の投稿時のままの情報ですので、現時点では投稿時の情報と…
WorkerはKubernetesでいうところの Node になります。Knowledge centerは下記のように説明されています。 ワーカー・ノードは、タスクを実行するためのコンテナー化された環境を提供するノードです。 要求の増加に伴い、ワーカー・ノードをクラスターに簡単…
皆さん、CI/CDツールは何を利用されていますでしょうか?IBM Cloud Privateはエンドツーエンドの開発環境であるMicroclimateの動作環境として対応しています。 https://Microclimate-dev2ops.github.io/ Microclimate is an end to end development environm…
今回のテーマ 皆さん、こんにちは。Microsoft 担当の津久井です。 2019年を迎えてMicrosoft 関連の投稿第1回目は、Azure上で利用できるTerraformを利用して Windows Server 2019 の仮想マシン展開までの一連の流れを試してみたいと思います。 まず本題に入る…
こんにちは。IBM Cloud Privateについて、かなり間が空きましたが、前々回にインストールの内容を投稿しました。 今回は脆弱性アドバイザー(Vulnerability Advisor)を追加してみたいと思います。 脆弱性アドバイザーって何? ドキュメント上では下記のように…