株式会社ネットワールドのエンジニアがお届けする技術情報ブログです。
各製品のエキスパートたちが旬なトピックをご紹介します。

Nutanix

AOS 6.8 eSTSってなに?

少し今更感がありますが、過渡期であったりもしますので、 AOS 6.8 のサポートに関してご紹介をば。 AOS 6.8がリリースされました! ちなみにAOS 6.8.0.1が2024/5/30にリリースされたようですね。 このAOS 6.8ですが、これまでのLTSやSTSとは表記が異なり、 …

Nutanix AHV 環境で NVIDIA vGPU を使えるようにする 2023.12

こんにちは、ネットワールドの海野です。 この記事は Nutanix Advent Calendar 2023 の20日目の記事として投稿されています。 ということで【 ネットワールドらぼ版 NVIDIA vGPU 設計虎の巻】シリーズのエピソード4です。 GPU への理解を深めるために物理的…

Azure VM を Nutanix AHV に手作業で移行させる (Ubuntu編)

こんにちは、ネットワールドの海野です。 今回も Azure 上にある仮想マシンを手作業で Nutanix AHV に移行する方法を紹介します。 前回は Windows の仮想マシン移行についてご紹介しましたが、今回は Ubuntu ではどうなのかという内容でご覧いただきます。 …

Azure VM を Nutanix AHV に手作業で移行させる

こんにちは、ネットワールドの海野です。 今回は Azure 上にある仮想マシンを手作業で Nutanix AHV に移行する方法を紹介します。 世の中便利なツールが増えてきており、Nutanix Move を活用した移行方法などが多く紹介されていますが、まぁそこまでガッチリ…

HashiCorp Terraform で Nutanix AHV の仮想マシンをまじめにクローンする (ディスクのイメージ化が不要なやつ)

こんにちは、ネットワールドの海野です。 今回は HashiCorp Terraform を使って Nutanix AHV 上にある仮想マシンをクローンする方法をご紹介します。 Terraform とは Infrastructure-as-Code のためのツールで、いわゆるプログラム的なコードのファイルで運…

Nutanix MoveでAzureからAHVへの仮想マシンマイグレーションやってみた

はじめに 皆様こんにちは、ネットワールドNutanix担当の米川と申します。 今回は、数あるNutanix製品群の一つである「Move」に関しての記事です。 このBlog はNutanix アドベントカレンダー2021 の12/10 分です。 「Move」とは… Nuatnix社が提供している仮想…

AHV 環境で Citrix MCS を使うときの注意事項 (12/14追記)

こんにちは、ネットワールドの海野です。Citrix の基盤としてもはや鉄板構成となった Nutanix AHV ですが、要注意ポイントが存在します。 今回はそのポイントのひとつを解説します。 2つのMCSで永続展開させる方式 Machine Creation Service (MCS) を使って…

実録 Xi Frame 構築血風録

こんにちは、ネットワールドの海野です。 今日はNutanix Advent Calendar 2019の最終日ということで、Xi Frame on AHVに関する内容をご紹介いたします。 とはいえ、シンプルが売りのNutanixプロダクトですので、基本的には公式ドキュメントに則って構築を進…

Nutanix Era でDBサーバ運用を自動化くん

この投稿は、[4枚目]Nutanix Advent Calendar 2019 の 3日目です。 Nutanix Eraとは? Nutanix EraはNutanixインフラの上でDatabase as a Service(DBaaS)を実現するソリューションです。パブリッククラウド界隈ではAWSのRDS,AzureのAzure Database for xx,Az…

【速報 Keynoteレポート】 .NEXT 2019 in Copenhagen

こんにちは。ネットワールドでNutanixを担当している松本です。 10月8日からコペンハーゲンで開催されている Nutanix年次イベント「.NEXT 2019 in Copenhagen」に参加しています。 8日はパートナー向けセッションのみとなり、本日9日からメインイベントとな…

Arcserve UDP 7.0 で Nutanix AHV 環境での仮想スタンバイをやってみた

こんにちは、ネットワールドの海野です。 2019年5月7日にArcserve UDP 7.0がリリースされ、Nutanix AHVにエージェントレスでバックアップできるとのことでしたので、早速試してみたのが前回の記事です。 https://blogs.networld.co.jp/main/2019/05/arcserve…

Arcserve UDP 7.0 で Nutanix AHV 環境のエージェントレスバックアップをやってみた

こんにちは、ネットワールドの海野です。 2019年5月7日にリリースされた Arcserve UDP 7.0 では、Nutanix AHV 環境の仮想マシンをエージェントレスでバックアップできるとのことでしたので、早速試してみました。 この投稿では基本的な動作確認を目的として…

Prism Pro 5.0の新機能 - 第1部:コンテキスト

本記事の原文はNutanixコミュニティのブログNutanix Connect Blogの記事の翻訳ヴァージョンです。原文の著者はNutanix社のPrincipal Product Manager のHarry Yang氏によるものです。原文を参照したい方はWhat’s New in Prism Pro 5.0 - Part 1: The Context…

Nutanix .NEXT 2019

こんにちは、ネットワールドの海野です。今回の投稿はアメリカのアナハイムにて5月8日から9日で開催されているNutanixの年次イベントであるNutanix .NEXT 2019ですが、本日よりキーノートやブレイクアウトセッションが始まりますので、その内容を中心にお送…

Nutanix Files 3.5 の新機能~File Analytics(Tech Preview) について(機能編)~

前回のインストール編に引き続き、File Analytics でどういった機能を利用することができるのか、どういった情報が確認できるのか、を今回はお伝えしていきたいと思います。 前回の最後で、『Dashboard』、『Audit Trails』、『Anomalies』の 3つの画面が確…

Nutanix Files 3.5 の新機能~File Analytics(Tech Preview) について(インストール編)~

今回は、やってみたシリーズとして、Nutanix Files 3.5 で追加された File Analytics について試しに導入してみましたので、その内容をご紹介いたします。 ※タイトルにもありますように、File Analytics は現時点ではTech Preview の位置づけの機能になりま…

Acropolisハイパーバイザーを使用した柔軟なDRとコスト削減

本記事の原文は記事の原文はNutanix Community Blog の翻訳になります。原文を参照したい方は、Flexible DR and Reduce Cost By Using The Acropolis Hypervisor をご確認ください。 当社のNutanix社製品についてはこちら。本ブログのNutanix関連記事のまと…

セルフサービスの権限:セルフサービスリストア

本記事の原文は記事の原文はNutanix Community Blog の翻訳になります。原文を参照したい方は、The Power of Self Service: Self Service Restore をご確認ください。 当社のNutanix社製品についてはこちら。本ブログのNutanix関連記事のまとめページはこち…

Nutanix VirtIO ハードウェア取り出しの無効化

こんにちは、ネットワールドの海野です。 今日はNutanix VirtIOについて記事を書きました。 Nutanix環境において Windows OSの利用時、右下のタスクトレイから仮想ハードウェアの「取り出し」ができてしまいます。 仮想ハードウェアの「取り出し」を行うと仮…

Nutanix Move 3.0(旧Xtract for VM)がGA

本記事の原文は記事の原文はDerek Seaman氏の個人ブログの記事の翻訳ヴァージョンです。原文を参照したい方は、Nutanix Move 3.0 (formerly Xtract for VMs) now GA をご確認ください。 当社のNutanix社製品についてはこちら。本ブログのNutanix関連記事のま…

Xi Leap - 実証済み、高速かつ効率的

本記事の原文はNuatnix Community に投稿されている Nutanix Leap(旧Xi DR サービス)に関する記事の翻訳です。原文を参照したい方は、Xi Leap - Proven, Fast and Efficient をご確認ください。 当社のNutanix社製品についてはこちら。本ブログのNutanix関…

Nutanix Files と Nutanix Files Pro ライセンスのクラウドライクな柔軟性

本記事の原文はNutanix Community に投稿されているNutanix Files(旧 Acropolis File Services)の新しいライセンス体系に関する記事の翻訳です。原文を参照したい方は、Cloud Like Flexibility for Nutanix Files and Nutanix Files Pro Licensing をご確…

最小限のダウンタイムでVMをAHVへ移行

本記事の原文はNutanix Communityに投稿されているNutanix Move(旧称 Xtract )に関する記事の翻訳です。原文を参照したい方は、 Migrate your VMs to AHV with Minimum Downtime をご確認ください。 当社のNutanix社製品についてはこちら。本ブログのNutan…

AHVへのVLAN設定

本記事の原文はであるNutanix Communityに投稿されているAHVのOpen vSwitchの基本に関する記事の翻訳です。 投稿されてから時間はたっていますが、AHVを構成する際にベースとなる構成の為、改めて紹介していきます。 原文を参照したい方はVirtual LANs for y…

最大のパフォーマンスをAHVとOpen vSwitchから

本記事の原文はであるNutanix Communityに投稿されているAHVのOpen vSwitchの基本に関する記事の翻訳です。 投稿されてから時間はたっていますが、AHVを構成する際にベースとなる構成の為、改めて紹介していきます。 原文を参照したい方はMaximum Performanc…

全てのNutanix AOS Clusterへ1TB容量のNutanix Files ライセンス

本記事の原文はVice President and GM of Nutanix FilesであるDave Kresse 氏によるものです。 原文を参照したい方は1 Free TB of Nutanix Files capacity with every Nutanix AOS clusterご確認ください。 情報は原文の投稿時のままの情報ですので、現時点…

再考されたPrism - 拡張と利用の為の設計

本記事の原文はもともとNutanix社の Senior Staff Designer であるBryan Crowe 氏によるものです。 原文を参照したい方はPrism Reimagined - Designing for Scale and Intentご確認ください。 情報は原文の投稿時のままの情報ですので、現時点では投稿時の情…

Calm .NEXT 要約: クラウドマイグレーション, Kubernetes,等々

本記事の原文はもともとNutanix社のVP,Engineering のVishal Sinha 氏によるものです。 原文を参照したい方はCalm .NEXT Recap: Cloud Migration, Kubernetes, and More!ご確認ください。 情報は原文の投稿時のままの情報ですので、現時点では投稿時の情報と…

Nutanix レジリエンシー – パート 10 – Disk スクラブ / チェックサム

本記事の原文はもともとNutanix社のStaff Solution Architectで、Nutanix Platform Expert (NPX) #001、 そしてVMware Certified Design Expert (VCDX) #90として活動しているJosh Odger氏によるものです。 原文を参照したい方はNutanix Scalability – Part …

VPNゲートウェイを使ってFrameをローカルネットワークへ接続する方法

本記事の原文はFrame社(Nutanix社)のテクニカルライターであるAmanda Rhyne氏によるものです。 原文を参照したい方は「Connect Frame to your local network with a VPN Gateway」をご覧ください。 情報は原文の投稿時のままの情報ですので、現時点では投稿…

Citrix MCS on Nutanix AHV : クローンのパワーを解放せよ

本記事の原文はNutanix社のEUC Solution ArchitectであるKees Baggerman氏によるものです。原文を参照したい方は「Citrix MCS on Nutanix AHV: Unleashing the power of clones!」をご覧ください。情報は原文の投稿時のままの情報ですので、現時点では投稿時…

自動化, CI/CD と Nutanix Calm

本記事の原文はNutanix社のDirector, Services Strategy and Sachin Chheda, Global Accounts and Verticals MarketingであるVandana Rao氏, よるものです。 原文を参照したい方は「Automation, CI/CD and Nutanix Calm」をご覧ください。 情報は原文の投稿…

FrameのG Suite認証 - スイーツ(笑)

本記事の原文はFrame社(Nutanix社)のテクニカルライターであるAmanda Rhyne氏によるものです。 原文を参照したい方は「G Suite Authentication for Frame - Sweet!」をご覧ください。 情報は原文の投稿時のままの情報ですので、現時点では投稿時の情報と製品…

エンタープライズクラウドへの最初の一歩

本記事の原文はFrame社(Nutanix社)のSenior Global Accounts Marketing ManagerであるEJ Bodnar氏, よるものです。 原文を参照したい方は「Take the First Step on Your Journey to the Enterprise Cloud」をご覧ください。 情報は原文の投稿時のままの情報…

Nutanixサイジングツール "Sizer 入力の勘所"

Nutanixのサイジングにあたり、Nutanix社ではSizerと呼ばれるサイジングツールを提供しております。 当社でもこのサイジングツールを利用してサイジングを実施しておりますが、今回はサイジングにあたり考慮すべき点などをあげさせて頂きます。 まずNutanix…

すぐできるシングルサインオン : Azure ADとNutanix Xi Frame

本記事の原文はFrame社(Nutanix社)のソリューションアーキテクトであるBill氏によるものです。 原文を参照したい方は「SSO in 10 minutes with Azure AD and Frame」をご覧ください。 情報は原文の投稿時のままの情報ですので、現時点では投稿時の情報と製品…

FinTechとブロックチェーン : HCIと「シリコン・アレー」の交わる場所

本記事の原文はNutanix社のグローバル金融サービスソリューション部門の責任者のKevin Lash氏によるものです。 原文を参照したい方は「FinTech and Blockchain: Where Silicon Alley meets Hyperconverged Infrastructure」をご覧ください。 情報は原文の投…

.NEXT 2018 London モーニング キーノート速報

2日目は1時間のMorning General Session となります。 VP and GM of IoT and AIのSatyam Vaghani氏による登場で開始されました。 2日目のキーノートは前日に発表がされたEnterPrise Cloud Platformの中からEdge Cloud にフォーカスされている内容でした。 こ…

.NEXT 2018 London キーノート速報

本日より .NEXT EUROPEがロンドンで開催されております。 早速ですがGAされた機能や最新機能を中心にキーノートセッションを投稿しておきます。 キーノート開始 開始は元ドイツ代表の伝説のプレーヤとも呼ばれるミヒャエル・バラック選手が登場し、オープニ…

Nutanix Pulse: Nutanix Enterprise Cloudのビッグデータ分析

本記事の原文はNutanix社に務めているPrashant Batra氏によるものです。 原文を参照したい方は <こちら > をご覧ください。 情報は原文の投稿時のものですので、現時点では投稿時の情報と製品とで差異が生じている場合があります。 当社のNutanix社製品につ…

予測可能でNutanix AHVで稼働するスケーラブル MS Exchange 2016パフォーマンス

本記事の原文はもともとNutanix社のStaff Solution Architectで、Nutanix Platform Expert (NPX) #001、 そしてVMware Certified Design Expert (VCDX) #90として活動しているJosh Odger氏によるものです。 原文を参照したい方はPredictable & Scalable MS E…

スゥィート シンフォニー: マルチクラウドへのNutanix AHVとMellanox DCI

本記事の原文はMellanox社に務めている友人によるものです。 原文を参照したい方は <こちら > をご覧ください。 情報は原文の投稿時のものですので、現時点では投稿時の情報と製品とで差異が生じている場合があります。 当社のNutanix社製品についてはこちら…

Veeam Availability プラットフォーム: ハイパー アベイラビリティがHCIのバックアップへ

本記事の原文はVeeam社のSenior Writerである Julie Tepe氏によるものです。 原文を参照したい方は <こちら > をご覧ください。 情報は原文の投稿時のものですので、現時点では投稿時の情報と製品とで差異が生じている場合があります。 当社のNutanix社製品…

Lenovo ThinkAgile HX for SAP HANAについて学んでみよう!

この記事はレノボ・エンタープライズ・ソリューションズの小宮様に寄稿いただきました。 第3回目となります今回は、Lenovo社が提供する ThinkAgile HXのSAP HANA対応についてご紹介になります。 ----------------------------------------------------------…

LenovoがSAP、Nutanixと連携します: インテリジェントエンタープライズの為のHCI

本記事の原文はLenovo社に務めている友人によるものです。 原文を参照したい方は <こちら > をご覧ください。 情報は原文の投稿時のものですので、現時点では投稿時の情報と製品とで差異が生じている場合があります。 当社のNutanix社製品についてはこちら。…

Nutanix スケーラビリティ、レジリエンシー、パフォーマンス の目次

本記事の原文はもともとNutanix社のStaff Solution Architectで、Nutanix Platform Expert (NPX) #001、 そしてVMware Certified Design Expert (VCDX) #90として活動しているJosh Odger氏によるものです。 原文を参照したい方はNutanix | Scalability, Resi…

Nutanix スケーラビリティ – パート 5 – 物理マシンのパフォーマンス拡張

本記事の原文はもともとNutanix社のStaff Solution Architectで、Nutanix Platform Expert (NPX) #001、 そしてVMware Certified Design Expert (VCDX) #90として活動しているJosh Odger氏によるものです。 原文を参照したい方はNutanix Scalability – Part …

Nutanix スケーラビリティ – パート 4 – AHV環境でモンスターVMに対するストレージパフォーマンス

本記事の原文はもともとNutanix社のStaff Solution Architectで、Nutanix Platform Expert (NPX) #001、 そしてVMware Certified Design Expert (VCDX) #90として活動しているJosh Odger氏によるものです。 原文を参照したい方はNutanix Scalability – Part …

The Nutanix Certified Professional (NCP) が開始しています!

本記事の原文はNutanix社のTraining & Certification Merketing Manager であるJill Liles氏によるものです。原文を参照したい方は <こちら > をご覧ください。情報は原文の投稿時のものですので、現時点では投稿時の情報と製品とで差異が生じている場合があ…

Lenovo のネットワーク製品とネットワーク自動化ソリューション(ThinkAgile Network Orchestrator)を覚えてみよう!

この記事はレノボ・エンタープライズ・ソリューションズの小宮様に寄稿いただきました。今回は、Lenovo社が提供するネットワーク製品とネットワーク自動化ソリューションについてご紹介致します。 --------------------------------------------------------…