2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧
皆さんこんにちは。そしてお久しぶりです、NetAppチームの和田です。 えらい前回の記事から時間が空いていましたが、ここ数週間本当に忙しかったのです。。 茨城某所で夜道を小1時間彷徨ったり、なかなか普段できないような経験ができました! ここで重大発…
こんにちは 今日はCisco ACIについて~ エーシアイ? Cisco ACIとは 「Cisco Application Centric Infrastructure(以降Cisco ACI)」とは、シスコシステムズが提供する次世代のSDN製品です。 Cisco ACIはCisco UCS(Unified Computing System)のService Profi…
本ブログエントリーはPernixData社のCEOであるPoojan Kumar氏のブログ記事を翻訳しています。 本記事の原文はFreedom lies in being boldで閲覧可能です。 ネットワールドのPernixDataに関する情報はこちら。本ブログのPernixDataの記事のまとめはこちら。 …
本ブログエントリーはPernixData社のVP MarketingであるJeff Aaron氏のブログ記事を翻訳しています。 本記事の原文はWhy an AFA May Not Be AOKで閲覧可能です。 ネットワールドのPernixDataに関する情報はこちら。本ブログのPernixDataの記事のまとめはこち…
皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近、暑い上に湿気もあり、さっぽりしようと床屋に行った訳ですが、 先日のブログの記事で、オールバック担当を宣言したがゆえに、 オールバック要素を残したまま涼しげに、、、、と思ったところ、、、 予想通り、、、
本ブログエントリーはPernixData社の顧客であるNick Casagrande氏がPernixData社のブログに寄せた記事の翻訳版です。 本記事の原文はA VDI view from the trenches: Optimizing Citrix with Zero Wasteで閲覧可能です。 ネットワールドのPernixDataに関する…
皆さんこんにちは 毎度おなじみNetAppチームの和田です。 このシリーズもとうとう4回目です。 先週はずっと外出していたため記事のストックがない!という状況に陥って 私も相当焦りましたが、なんとか記事のストックを回復できました。 一応手順書という形…
本ブログエントリーはPernixData社のプロダクトマネージャであるTodd Mace氏のブログ記事を翻訳しています。 本記事の原文はFVP Upgrades Using VUMで閲覧可能です。 ネットワールドのPernixDataに関する情報はこちら。本ブログのPernixDataの記事のまとめは…
皆さんこんにちは、ネットワールドSI技術本部DSG SEの小野(み)[E:dog]と申します。 Cisco UCS(Unified Computing System)を担当しております。宜しくお願い致します。 Cisco UCSチームは初ブログの投稿となりますが、記念すべき第一回目はUCSの顔とも言える…
皆さんこんにちは NetAppチームの和田です。 三週坊主にならずにきちんとBlogを書いております。 途中でこのシリーズの更新を止めてしまうと皆さんのVMデータストアに 10GB×2近くの不要なデータを残してしまうわけでして、かなりのプレッシャーを感じており…
こんにちは。IBM ストレージ担当:稲場です。 本日は IBM Storwize V7000 FlashSystem V9000 の持つ強力な機能についてご紹介致します!! 色々な機能があるのですが、、、 今回はその中でも一押しの機能!! リアルタイム圧縮機能(RtC)についてご説明いたし…
第3回では、VMware vSphere 環境の仮想マシンのバックアップ方法をご説明しました。今回の第4回では、ストレージのスナップショットと連携する VMware vSphere 環境の仮想マシンのバックアップ方法をご紹介したいと思います。 データ量の飛躍的な増大によっ…
最近、雨の日が続いていますが、EMCファンの皆様いかがお過ごしでしょうか。こんにちは、銀のしゃちほここと細川です。 前回はvVNXのデプロイが完了して、vDiskの割り当てを行ったところまで紹介しました。今回はその続きのvVNXのセットアップから実践してい…
いんやぁ~、最近暑くなってきましたね。 ネットアップ担当長岡氏においては、最近の出社後最初の一言が「暑いねっ!」になってきました。 こうも暑いとワイハに行きたくなってきますよね。 ワイハといえばアメリカですよね。 アメリカといえばTintriですよ…
2015/3/26に約2年ぶりのメジャーリリース DataONTAP8.3が発表されました。 8.3なのにメジャーリリースって私だけかも知れませんがなんだかピンときません。皆さんあまり興味がないかも知れませんが今回はDataONTAPリリースモデルについてちょっと記載したい…