株式会社ネットワールドのエンジニアがお届けする技術情報ブログです。
各製品のエキスパートたちが旬なトピックをご紹介します。

2024-01-01から1年間の記事一覧

【Dell Blog】PowerStoreデータ削減率の向上の真意!?OS3.6とOS4.0で比較してみた 後半戦

こんにちわ。ネットワールドストレージ担当の小野です。 前回、ダウングレード手順を利用して、OS3.6でのデータ削減率とOS4.0でのデータ削減率の違いについて調査していくという記事を投稿いたしましたが、今回の内容はその後半戦となります。 まだ前半戦の…

初めてでも安心の図解付き!FortiManager on AWS デプロイガイド

こんにちは!ネットワールドSEの林です 今回は、AWS上でFortiManagerをデプロイする手順について紹介します! FortiManagerはFortiGateを管理するためのFortinet社製品になります。 複数のFortiGateに対し、一括で設定を反映させたり、コンフィグを世代管理…

AWS上でAccopsを構築してみる【HyWorks編】

皆様、こんにちは! ネットワールド西日本技術部九州SEの濱崎申嘉です。 VDIソリューションの高騰に伴い、弊社ではAccopsの取り扱いを開始しました。 Accopsの提案活動をする中でAccopsをAWS上で動かすとどういう構成になりますか? というご質問を多数頂き…

AWS : Application Load Balancer (ALB) の構築方法

こんにちは!ネットワールド西日本技術部の小川です。今回は、AWSのElastic Load Balancing (ELB)の基本的な設定方法と動作確認の手順についてご紹介します。ELBをまだ使ったことがない方も、設定は簡単なので、ぜひ参考にしてください! はじめに 料金につ…

AWS Athena : ELBアクセスログのクエリ方法

こんにちは!ネットワールド西日本技術部の小川です。今回は、AWSのElastic Load Balancing (ELB)アクセスログを AWS Athena を利用してログを見やすく方法を紹介します。 S3バケットの作成 ELBのアクセスログ設定 S3 URI のコピー AWS Athena 設定 ログのフ…

Pool用のWorkSpacesのプロファイル管理について

ネットワールドSEが徹底解説!非永続性のPool用WorkSpacesでプロファイル管理を行う方法とホームフォルダの有効化によるファイル保存の仕組みをご紹介します。

【Dell Blog】PowerStoreデータ削減率の向上の真意!?OS3.6とOS4.0で比較してみた 前半戦

こんにちわ。ネットワールドストレージ担当の小野です。 今回は前回実施したダウングレード手順を利用して、OS3.6でのデータ削減率とOS4.0でのデータ削減率の違いについて調査していきたいと思います。 まず重複排除と圧縮の仕組みを簡単に説明します。 重複…

WorkSpacesプール 新しい仮想デスクトップの特徴と設定

皆様、こんにちは!ネットワールド SEの福村です。 以前、Personal用のWorkSpacesの検証ブログを記載しましたが、2024年の7月にPool用のWorkSpacesがリリースされたということで、少しずつ取り上げていきたいと思います。 過去のブログ内容に関しては以下の…

AWS-Azure間でVPN接続してみた!

はじめに 皆様、こんにちは! ネットワールドのSEの田治米と申します。2024年4月から弊社がAWSの取り扱いを開始するに伴い、AWS Site-to-Site VPNの検証を実施しました。今後、このブログにて検証内容を発信していきたいと考えていますので、是非よろしくお…

初めてでも安心の図解付き!FortiAnalyzer on AWS デプロイガイド

皆様こんにちは!ネットワールドSEの對馬です! FortiGateのログを保管して簡単に分析したい! といったお悩みはございませんか? 今回はFortiGateのログ管理アプライアンスであるFortiAnalyzerをお試ししていただけるよう、 FortiAnalyzerをAWS上にデプロイ…

【Dell Blog】スナップショット連携!VeeamのPowerStoreプラグインを入れてみた!

こんにちは!ネットワールド ストレージ担当の島田です。 先日のDell Technologies WorldでPowerStorePrime が発表されましたね! Dell Technologies社としてもPowerStore推し!ということで 今回はVeeam Backup&ReplicationのPowerStoreプラグインを紹介し…

AppStream 2.0 検証報告 ~AWS のアプリケーション配信サービスとは?~

皆様、こんにちは。 ネットワールド SEの目木です。 以前に公開したAmazon Workspacesの検証に引き続き、今回はAppStream 2.0を検証しました。利用した環境は前回構築した環境をそのまま流用していますので、そこへAppStream 2.0の環境を追加した際の大まか…

【DELL Blog】PowerStoreのダウングレードをやってみた

皆様こんにちわ。 ネットワールドストレージ担当の小野です。 PowerStoreOS4.0が発表されいろいろな情報がでておりますが、今回はPowerStoreのダウングレードを実施してみたいと思います。アップグレードはGUIからできるのは知っており、初期化も簡単にでき…

Pure Accelerate 2024 in Las Vegas イベントレポート!!

皆様、こんにちは! ネットワールド ストレージ担当の三嶽です。 6/18~6/21までの4日間、PureStorageの年次イベントである「Pure// Accelerate 2024」がラスベガスの「Resorts World Las Vegas」にて開催されました。ネットワールドも現地を訪れ最新情報を…

手軽に導入OneXafe!(OneXafe導入サービスの様子ご紹介)

こんにちは、バックアップ製品担当SEの井上です。 普段全く関心のない競技でもついつい見てしまう、オリンピックあるあるの今日この頃です。 さて、今回は弊社で提供しているOneXafeの導入サービスについて、どんな感じで導入を進めていくのか、過去の構築実…

【Dell Blog】PowerStore Prime!! Version 4.0の性能向上の秘密に迫る!!

皆さんこんにちは ネットワールドストレージ担当武田です。 今回も引き続きDell Technologies Worldでも目玉として発表されたPowerStore Primeについてのご紹介です。 私も現地ラスベガスへいきDell Technologies Worldへ参加してきましたが、様々な製品の紹…

Falcon Windows Host Recovery Tool v1.1.0 の利用方法

7/19に発生したクラウドストライクの障害についてはクラウドストライク社のWebサイトもしくはこちらの記事をご確認ください。 www.crowdstrike.com blogs.networld.co.jp クラウドストライク社が提供するリカバリーツールの利用方法をご案内します。ツールは…

8/7 13:00 更新) CrowdStrike Falconを導入しているWindows ホストがブルースクリーン(BSOD)になる障害について

8/7 13:00 更新 (根本原因分析(RCA)レポートについて追記) ※以前の更新履歴は最下部に移動しました。 -------------------------------------- 7/19、CrowdStrike Falconを導入したWindows機器においてブルースクリーン(BSOD)となる障害が発生いたしました…

【Dell Blog】UnityからPowerStoreへ楽々NAS移行!

皆様こんにちは。ネットワールド ストレージ担当 後藤です。 前回は、PowerStore4.0から登場した、「ユニバーサルストレージインポート」機能を紹介いたしました。前回はブロック領域のインポートでしたが、今回はファイル領域のインポート機能の紹介をさせ…

初めてでも安心の図解付き!FortiADC on AWS デプロイガイド

皆様こんにちは!ネットワールドSEの相浦です。 AWSにおけるサーバ負荷分散は、様々な機能があり複雑で難しいと感じたことはありませんか? 今回は、AWS上のサーバ負荷分散としてFortiADCを使用するというソリューションの第一歩として、FortiADCをAWS上にデ…

【Dell Blog】ストレージならなんでもこい!PowerStore 4.0 Universal Storage Import

こんにちは ネットワールドストレージ担当です。 本日はPowerStore4.0から登場したユニバーサルストレージインポートをご紹介します。 PowerStoreには今まで無停止で移行ができる「無停止インポート」とエージェントは不要だがサポートされるストレージが限…

OneSystem、プライベートかパブリックか、どっちなーーんだいっ!?!?

こんにちは、バックアップ製品担当の井上です。 今回のテーマはOneSystemです。本記事をご覧になっているということは、皆様Arcserve OneXafeの導入を検討しているのではないでしょうか? 念のため紹介しますと、OneXafeはArcserve社の重複排除イミュータブ…

【Dell Blog】PowerStoreの新機能とアップデート情報

皆さんこんにちはネットワールドSEの山元です。今回はDellTechnologiesのPowerStore最新バージョン4.0の注目機能やアップデート情報をご紹介したいと思います。色々とアップデート情報はあるのですが、今回は特に次の3つに注目してご紹介したいと思います。…

バックアップ用NASストレージ Arcserve OneXafeを設定してみた②

こんにちは、バックアップ製品担当の久保です。 今回はArcserve OneXafeの設定方法について紹介いたします。以前の記事でOneXafe本体の設定方法について紹介しました。今回はOneXafeの設定・管理を行う「OneSystem」について紹介していこうと思います。 (公…

WorkSpacesにおけるマシンの置換手順

はじめに 皆様、こんにちは! ネットワールドのSEの福村です。 今回はWorkSpacesにおいて展開済みのマシンに対して、マシンの置換(マシンの移行)を実施していきます。 マシンの移行について VDIを運用していく上で、既存のマシンの置換のために設定変更を盛…

初めてでも安心の図解付き!FortiGate on AWS デプロイガイド

皆様こんにちは!ネットワールドSEの藤井です。 AWSにおけるネットワークのセキュリティでは、様々な機能があり複雑で難しいと感じたことはありませんか? 今回は、AWS上のネットワークセキュリティとしてFortiGateを使用するというソリューションの第一歩と…

Amazon WorkSpaces検証 Part4:Workspaceの利用手順

皆様、こんにちは。 ネットワールド SEの目木です。 Part2~Part3では検証用の環境としてWorkspaceの展開までを行いました。ここからは展開されたWorkspaceへ実際に接続してみたいと思います。 この接続についてですが、接続方式としては2通りあります。1つ…

【Dell Blog】SCG使いこなし術 ~続~

こんにちは、ネットワールドのストレージ担当 細川です。 新緑が心地よい季節となりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。 今回はSCG使いこなし術~続~ということでSCG/VEのrootパスワードリセット方法を紹介したいと思います。あまり需要は無いかもしれ…

AWSのWorkSpacesにおけるディスクサイズ変更

はじめに 皆様、こんにちは! ネットワールドのSEの福村です。 今回はWorkSpacesにおいて展開済みのマシンに対してディスクサイズの変更を実施していきます。 ディスクサイズ変更 WorkSpacesのWindowsのマシンでは以下の2つのドライブがあります。 ルートボ…

AWSのWorkSpacesにおけるコンピューティングタイプ変更

はじめに 皆様、こんにちは! ネットワールドのSEの福村です。 今日は展開済みのWorkSpacesにおいてマシンのサイズ変更(スペック変更)を実施していきます。 マシンのスペック変更 AzureのVDIサービスであるWindows365では展開済みのマシンに対して、マシンの…

AOS 6.8 eSTSってなに?

少し今更感がありますが、過渡期であったりもしますので、 AOS 6.8 のサポートに関してご紹介をば。 AOS 6.8がリリースされました! ちなみにAOS 6.8.0.1が2024/5/30にリリースされたようですね。 このAOS 6.8ですが、これまでのLTSやSTSとは表記が異なり、 …

Amazon WorkSpaces検証 Part3:ユーザ向けに"Workspace"を展開する

皆様、こんにちは。 ネットワールド SEの目木です。 前回の記事でディレクトリの登録までが完了していますので、今回は引き続きWorkspaceの展開を進めていきたいと思います。ですが、その前にAmazon Workspacesで展開可能なVDIとはどういったものなのか、軽…

Amazon WorkSpaces検証 Part2:管理基盤となる"ディレクトリ"を理解する

皆様、こんにちは。 ネットワールド SEの目木です。 前回の投稿ではAmazon Workspacesの概要を調べるとともに、以下のような環境を検証用に準備しました。 VPCおよびサブネットが存在し、その中のコンポーネントはNAT GatewayおよびInternet Gatewayを通して…

Nutanix .NEXT2024 キーノートまとめ その2

こんにちは! 昨日に引き続きNutanix .NEXT2024@バルセロナ現地より、 キーノート Day 2の気になるポイントをサラッとご紹介です! ======================================== ・Automation Copilot Self Service(旧Self Service Portal)によるAutomation…

Nutanix .NEXT2024 キーノートまとめ

こんにちは! Nutanix .NEXT2024@バルセロナ現地より、 一部、AOS 6.8の情報も含みますが、 Nutanix担当SEがキーノートのまとめをご紹介です! ======================================== ・AHV 外部ストレージのサポート!? 待望?のAHVが外部ストレージ…

Amazon WorkSpaces検証 Part1:AWSベースの仮想デスクトップ基盤を探る

皆様、こんにちは。 ネットワールド SEの目木です。 今回はAWS初学者である私がAWSのVDIソリューションであるAmazon Workspacesの検証を行うことになりましたので、そのもようをお届けしたいと思います。 ちなみに、筆者自身はCitrix製品を担当するエンジニ…

【Dell Blog】仮想化のプロが解説!DDMCの統合管理機能 !!

皆さんこんにちは!ネットワールドで仮想化、ストレージとバックアップを担当している河田です。 今回は、Dell PowerProtect DDシリーズ(以下DD)の統合管理が可能になる”PowerProtect DD Management Center(以下DDMC)”についてご紹介させていただきます。 …

AVDとは異なる!WorkSpacesでカスタムイメージを展開する方法

はじめに 皆様、こんにちは!ネットワールドのSEの福村です。今回はWorkSpacesにおけるカスタムイメージについて取り上げていきたいと思います。 AzureのVDI製品であるAVDにおいては、複数台のホストを展開したい場合、カスタムイメージを作成して展開するの…

簡単!CloudWatchでWorkSpacesのダッシュボードを自作して運用を効率化してみよう

皆様こんにちは。SEの小池と申します。 2024年4月1日のプレスリリースの通り、弊社はAmazon Web Serviceの取り扱いを始めました!! 弊社でAWSを取り扱っていることを少しでも周知したい・・・そんな魂胆からこの記事では 簡単にCloudWatchでWorkSpacesのダ…

<QNAP+WASABI>QNAPのクラウドストレージ連携、検証してみた!

ご無沙汰しております。ストレージ基盤技術部のコガ・トモヒロです。 今回、弊社マーケティング部から、『QNAPのクラウドストレージ連携でWasabiも使えるらしいから試してよ』と依頼(無茶ぶry)があり、QNAP使ったことない私にお鉢が回ってまいりました・…

【Dell Blog】今巷で話題!CRS(Cyber Recovery Solution)でAirGap(エアギャップ)を作ってみた!

皆さんこんにちは!ネットワールドのストレージ担当SEの片山です。 今回は「今巷で話題!Cyber Recovery Solution(Software)(以後、CRS)でAirGap(エアギャップ)を作ってみた!」というタイトルでやっていきます! 昨今、データ資源が今までよりもさらに重要…

Microsoft Managed AD構成のAmazon WorkSpacesを展開してみた!

はじめに 皆様、こんにちは! ネットワールドのSEの福村と申します。これまでAzureをメインに担当してきましたが、4月から弊社がAWSの取り扱いを開始するに伴い、WorkSpacesの検証を実施しています。今後、このブログにて検証内容を発信していきたいと考えて…

AWSと連携!Aria Operationsでクラウド監視体験!

皆様、こんにちは! VMware by Broadcom製品担当の殿貝です。 突然ですが、Aria Operations使ってますか? ライセンス体系の変更によって、Aria Operationsが標準で使えるエディションもあり、今まで使ってなかったけど、使ってみようかなーなんて思う方もい…

【Dell Blog】新時代の幕開け!PowerScale OneFS 9.5でSupportAssistに対応して直接接続もできるように!設定方法も一挙に紹介しちゃいます♪

こんにちは!ネットワールドのストレージ担当SEの多川です。 今回はスケールアウトNASの代名詞、PowerScaleのリモートサポートについてOneFS 9.5から新機能が実装されましたので紹介していきます。一言で言うと、PowerScaleがSupportAssistに対応しました。…

【Dell Blog】セキュリティを強化しよう!VxRail管理アカウントのパスワード変更方法まとめ!

皆様、こんにちは!ネットワールド ストレージ担当の三嶽です。 セキュリティ意識が高まっている昨今、皆様が日々運用されている中で、定期的なパスワード変更が推奨される場合も多いのではないかと思います。 日常的に行うオペレーションでもないため、手順…

GitとCI/CDに関する知識ゼロのSEが、GitLab Pagesを活用して静的Webサイトをカスタムドメインで公開する

皆様こんにちは。SEの小池と申します。 GitLabには GitLab Pages という機能があり、GitLabのリポジトリから静的Webサイトを直接公開できます。 SaaS版の場合、GitLab PagesではGitLabがデフォルトで用意してくれているドメイン (gitlab.io) か、自分が持つ…

【Dell Blog】PowerScaleのSnapRevert検証とスナップショット機能のおさらい!

皆様、こんにちは!ネットワールド ストレージ担当の島田です。今回はPowerScaleのスナップショットからのリストア機能「SnapRevert」について紹介していこうと思います。 SnapshotIQ まずPowerScaleのスナップショット機能についておさらいしましょう!Powe…

【Dell Blog】PowerStoreのドライブ増設って実は難しい?ハマるポイントと怖い仕様!

こんにちわ。ネットワールドストレージ担当の小野です。 今回はPowerStoreで実際にドライブ増設を行ってきた際のハマったポイントだったり、気を付けてもらいたいことなど紹介できればと思います。 まず、PowerStoreの仕様として増設できるものは以下となり…

【Dell Blog】PowerStoreのNVMe Over TCP環境構築: Smart Fabric Storage Softwareを活用してみよう

こんにちは! ネットワールドストレージ担当の武田です。 今回はSmart Fabric Storage Softwareという機能をつかって、PowerStoreでNVMe over TCP環境を構築してみたいと思います。 以後はSFSSと表記させていただきます。 SFSS導入の流れを見ていく前にまず…

GitLab Duo Chatでテストコード自動生成を試してみませんか?

皆様こんにちは。SEの小池と申します。 皆様は普段の業務で生成AIを使っていらっしゃいますか? 文書の要約、キャッチフレーズの提案、音声からの文字お越しなど、様々な使い方で業務を効率化できる便利な生成AI…GitLabを使った開発も例外ではありません。 …