株式会社ネットワールドのエンジニアがお届けする技術情報ブログです。
各製品のエキスパートたちが旬なトピックをご紹介します。

Microsoft

【Cloudian On Azure】クラウド純度100%!Azureにハンズオン環境を作ってみたら自動化してオンデマンドハンズオンとしてリリースすることになった

あなたは正直なところ、クラウドを何に、誰のために、どのように使ってますか? ふむふむ。あー、なるほど。おー、そういうことですか。うんうん。 実に様々な声が聞こえてきました。 みなさまご無沙汰しております。ストレージ基盤技術部のコガ・トモヒロで…

(2021/10/22更新)Windows Virtual Desktop (WVD) 改め Azure Virtual Desktop (AVD)の最新技術情報

この一年非常に多くの問い合わせをいただくWindows Virtual Desktop(WVD)ですが、Azure Virtual Desktop(AVD)に名称が変更になりました。私自身も昨年のセミナーで話をさせていただいた「Azure VDI 3大ソリューションまるわかり ~Citrix Cloud & Horizon …

Microsoft Azure VMware Solution 最新情報 from Microsoft Ignite

Microsoft社の技術者向けの年次イベントであるIgniteが9/22-9/24でオンラインで開催されました。 そこでAzure上のベアメタルサーバにVMware社のSDDCソフトウェアスタックが導入済みでMicrosoft社のマネージドサービスとして提供されるAzure VMware Solution(…

Azure Lab Service クラスルームでお手軽ハンズオン!

皆さん、こんにちは 今回は Azure が提供する「Azure lab Service クラスルーム」というサービスをご紹介したいと思います。 https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/lab-services/ ●Azure Lab Serviceクラスルームとは 2019年3月に一般提供が開始され…

Exchange Server 用 Office 365 ベストプラクティスアナライザーのご紹介

皆さん、こんにちは 連日、体が溶けるんじゃないかと思う位の連日の猛暑に見舞われてますが 体調管理には気を付けてこの夏を乗り越えていきたいものですね! さて、今回はOffice365ベストプラティプラクティスアナライザー(BPA)をご紹介したいと思います。 E…

Azure 上に Terraform を使って Windows Server 2019 を展開してみる

今回のテーマ 皆さん、こんにちは。Microsoft 担当の津久井です。 2019年を迎えてMicrosoft 関連の投稿第1回目は、Azure上で利用できるTerraformを利用して Windows Server 2019 の仮想マシン展開までの一連の流れを試してみたいと思います。 まず本題に入る…

Azure Automation と Microsoft Flow で 仮想マシンの起動・停止ボタンを作ってみよう

今回のテーマ 皆さん、こんにちは。Microsoft 担当の津久井です。 今回のお話ですが、Azure 仮想マシン管理に関するトピックとなります。 今回は大きく以下の3つの機能を組み合わせた内容となります。 ・Microsoft Flow ・Azure Automation ・Azure Monitor …

Azure Marketplace Test Drive のご紹介

皆さん、こんにちわ。Microsoft 担当の津久井です。 冒頭からすみません、本題に入る前に弊社から1つ案内をさせて下さい! 弊社主催のパートナー様、エンドユーザー様向け年次イベントとなります 「Networld .next 2018 DX(Deluxe)(東京会場)」が来週9/11(火…

Forms と Flowを使ってお手軽アンケートを作ろう(後編)

皆さん、暑い日が続いておりますが如何お過ごしでしょうか。 来週からお盆休みを取られる方も多いかなぁと思いますが、弊社も11日(土)から 16日(木)まで夏季休業期間となります。 こちらのブログも夏季休業前の最後?の投稿としてお伝えしたいと思います。 …

Forms & Flowを使ってお手軽アンケートを作ってみよう(前編)

今回はOffice365の2つの機能、Forms & Flowを使ってお手軽アンケートを作成する手順をお伝えしたいと思います。 Office365を既にご利用頂いてる方はご存知かと思いますが、簡単にForms と Flowについてご紹介したいと思います。 ●Microsoft Formsについてア…

Exchange ハイブリッド 簡易移行のご紹介

今回はExchange Online のハイブリッド簡易移行についてご紹介したいと 思います。 オンプレミスのExchange Server 2010/2013/2016から Exchange Onlineへメールデータを移行する手段としてハイブリッド移行という 移行方法が用意されています。 「ハイブリ…

SharePoint Online 移行ツールをサクッと試してみた!

今回はSharePoint Online 移行ツール(Migration Tool)をご紹介したい と思います。 SharePoint 移行ツールの導入https://docs.microsoft.com/ja-jp/sharepointmigration/introducing-the-sharepoint-migration-tool このツールを利用する事でオンプレミスのS…

Office365 と Trend Micro Cloud App Security でより安全なクラウドへ(後編)

前回はTrend Micro Cloud App Security(以下、TMCAS) の評価導入の ステップをお伝えしました。 前回記事はこちら↓Office365 と Trend Micro Cloud App Security でより安全なクラウドへ(前編) 後編となる今回は、TMCASの管理機能の解説と、実際にウィルス検…

Office365 と Trend Micro Cloud App Security でより安全なクラウドへ(前編)

皆さん、こんにちわ。 今回の記事は、Office365を既に利用されている方、Office 365導入を検討 されている方を対象にお話させて頂きたいと思います。 皆さんが Office365 や Azure 等のクラウドサービスを導入するにあたって まず最初に懸念すること、それは…

Azure 上で SharePoint Server 2016 をオフラインインストールしてみよう!(後編)

今回は「Azure 上で SharePoint Server 2016 オフラインインストールしてみよう!」の後編となります。 前回の投稿はこちらです。 https://blogs.networld.co.jp/main/2018/05/azure-sharepoin-caa6.html 後編は引き続き以下の導入ステップ 4~6 についてご…

Azure 上で SharePoint Server 2016 をオフラインインストールしてみよう!(前編)

本記事は、「Microsoft Azure を使い始めた方」「SharePoint Server を評価検証したい 方」向けの内容となります。 今回のお題であるSharePoint Server 2016インストールですが、ただ単純にインストール するのでは面白味に欠けるかなという事で、今回はイ…

HCIとパフォーマンス計測の美学 ー パート2 ー Microsoft SQL Server

本記事の原文はNutanixコミュニティのブログNutanix Connect Blogの記事の翻訳ヴァージョンです。原文の著者はNutanix社のSr. Technical Marketing EngineerであるAndy Daniel氏によるものです。原文を参照したい方はHCI and the Art of Performance Measure…

NutanixがMicrosoft SQL Server環境の移行をシームレスにする

本記事の原文はNutanixコミュニティのブログNutanix Connect Blogの記事の翻訳ヴァージョンです。原文の著者はNutanix社のTechnical Marketing EngineerであるMike McGhee氏によるものです。原文を参照したい方はMaking Migration Seamless for Microsoft SQ…

【連載】第6回 始めてみよう!CommVault Simpana データアーカイブ機能を活用してみませんか?

明けましておめでとうございます。本年も Simapan 関連の連載を続けて行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。第5回では、Simpana の重複排除機能を利用した手法と、VMware 仮想マシンのリストア手法をご紹介しました。今回の第6回では、Simpana の…

Microsoft Ignite 2015 に行ってみた①

みなさん、こんにちは! ネットワールド Microsoft 担当SEの M です。 今回初めてブログ記事を投稿させていただきます。 これから少しずつではありますが、Microsoft の情報、ネットワールドとして取り組みをこのブログで発信していきますね! 今回最初の投…