2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
皆様、こんにちは! ネットワールド西日本技術部九州SEの濱崎申嘉です。 VDIソリューションの高騰に伴い、弊社ではAccopsの取り扱いを開始しました。 Accopsの提案活動をする中でAccopsをAWS上で動かすとどういう構成になりますか? というご質問を多数頂き…
こんにちは!ネットワールド西日本技術部の小川です。今回は、AWSのElastic Load Balancing (ELB)の基本的な設定方法と動作確認の手順についてご紹介します。ELBをまだ使ったことがない方も、設定は簡単なので、ぜひ参考にしてください! はじめに 料金につ…
こんにちは!ネットワールド西日本技術部の小川です。今回は、AWSのElastic Load Balancing (ELB)アクセスログを AWS Athena を利用してログを見やすく方法を紹介します。 S3バケットの作成 ELBのアクセスログ設定 S3 URI のコピー AWS Athena 設定 ログのフ…
ネットワールドSEが徹底解説!非永続性のPool用WorkSpacesでプロファイル管理を行う方法とホームフォルダの有効化によるファイル保存の仕組みをご紹介します。
こんにちわ。ネットワールドストレージ担当の小野です。 今回は前回実施したダウングレード手順を利用して、OS3.6でのデータ削減率とOS4.0でのデータ削減率の違いについて調査していきたいと思います。 まず重複排除と圧縮の仕組みを簡単に説明します。 重複…
皆様、こんにちは!ネットワールド SEの福村です。 以前、Personal用のWorkSpacesの検証ブログを記載しましたが、2024年の7月にPool用のWorkSpacesがリリースされたということで、少しずつ取り上げていきたいと思います。 過去のブログ内容に関しては以下の…
はじめに 皆様、こんにちは! ネットワールドのSEの田治米と申します。2024年4月から弊社がAWSの取り扱いを開始するに伴い、AWS Site-to-Site VPNの検証を実施しました。今後、このブログにて検証内容を発信していきたいと考えていますので、是非よろしくお…
皆様こんにちは!ネットワールドSEの對馬です! FortiGateのログを保管して簡単に分析したい! といったお悩みはございませんか? 今回はFortiGateのログ管理アプライアンスであるFortiAnalyzerをお試ししていただけるよう、 FortiAnalyzerをAWS上にデプロイ…
こんにちは!ネットワールド ストレージ担当の島田です。 先日のDell Technologies WorldでPowerStorePrime が発表されましたね! Dell Technologies社としてもPowerStore推し!ということで 今回はVeeam Backup&ReplicationのPowerStoreプラグインを紹介し…