株式会社ネットワールドのエンジニアがお届けする技術情報ブログです。
各製品のエキスパートたちが旬なトピックをご紹介します。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

クラウドを活用できる今話題のEMC CloudArrayとは!? ④

EMC

いよいよ、最終回です! 最後にウィザードを利用せずに設定していき、CloudArrayを極めていきたいと思います。 引き続き、EMC担当の片山です。 前回は初期セットアップウィザードを利用してCIFS設定をしてきましたが、今回は各設定を理解した上で個別に今ま…

いよいよリリース! VSAN 6.2 すべてはErasure Coding!! 細かな機能も抑えておこう

この記事は前々回、前回につづき新しいVSAN 6.2についての記事です。是非こちらの記事もお読みください。 最新のVMware VSANに搭載される 「Erasure Coding」とは何か? 最新のVSANに搭載される「Erasure Coding」とネットワークのステキな関係 いよいよVSAN 6.2…

仮想マシンの密度(統合率)についての考察

本ブログエントリーはPernixData社のテクノロジーエバンジェリストであるFrank Denneman氏のブログの翻訳版です。 Frank氏について、詳しくはこちらもご参照ください。 本記事の原文はInsights into VM densityで閲覧可能です。 ネットワールドのPernixData…

クラウド統合ストレージAltaVaultをさわってみた-概要説明編-

最近、よく「クラウド」なんて言葉をよく耳にする機会が多くなってきましたね NetApp社からも「バックアップとアーカイブに最適なAltaVaultクラウド統合ストレージ」が提供されています。実際に何ができるのか!?記載して行きたいと思います。 今回は概要説…

困難な時代だからこそ、スマートに最適化 ~不景気とその時に売れたプロダクト~

本ブログエントリーはPernixData社のVP MarketingであるJeff Aaron氏のブログ記事を翻訳しています。 本記事の原文はWhen the Going Gets Tough, the Smart Optimizeで閲覧可能です。 ネットワールドのPernixDataに関する情報はこちら。本ブログのPernixData…

最新のVSANに搭載される「Erasure Coding」とネットワークのステキな関係

この記事は前回の最新のVMware VSANに搭載される 「Erasure Coding」とは何か?の続編に当たります。 前回の記事ではErasure Codingとはネットワークをまたいで実装されたRAID5/RAID6の様な技術だということをお伝えしました。今回はその副次的な(けれども重要…

★IsilonSD Edgeリリース★

EMC

★IsilonSD Edgeリリース★ 皆さんこんにちは! 「とりあえず検証してみた!シリーズ」のニュータイプ 渡会です。 今回はついにリリースされたIsilonSD Edgeをインストールしてみます! ※注:本検証はとりあえず動かしてみるということが目的のため運用・障害…

クラウドにバックアップするには?(クラウドゲートウェイ編)

前回、NetBackupを使用したクラウド(Amazon S3)へのバックアップ方法をご紹介させていただきました。この方法も良いのですが、いくつか課題もあります。 課題①:NetBackupはAmazonやGoogleのクラウドには対応しているが、Microsoft Azure等の他のクラウドに…

最新のVMware VSANに搭載される 「Erasure Coding」とは何か?

新しいVSANは最強のVMware用ストレージになる!? VMware VSANは6.0でVMFSベースのファイルシステムから、VSAN専用のVSANFSへとファイルシステムを転換し、(VMFS-Lを悪くいうわけではありませんが、)フォルトドメイン機能の実装によってデータセンタトポロジに…

clustered Data ONTAPパフォーマンス監視への道のり⑤

今回はOnCommand Performance Managerの簡単ですが操作方法を記載したいと思います。 ------- OnCommand Performance Manager for VMware Virtual Appliances 操作概要 ------- 最初にログインしますと下記画面(ダッシュボード)が表示されます。 クラスタ…

クラウドを活用できる今話題のEMC CloudArrayとは!? ③

EMC

いよいよ、第3回目のVA版のCloudArrayインストールになります! EMC担当の片山です。早くも第3回のアップになります。 CloudArrayのPool(物理アプライアンスであればディスク、VM版であればvmdk)からCacheを作成して、Cloudプロバイダの登録、CIFSと共有…

PernixData FVP海外導入事例: 南カリフォルニア工科大学大学がグラフィックスアプリケーションのVDIにPernixDataを活用

USC Viterbi School of Engineering(南カリフォルニア工科大学ビタビ校)は実社会のニーズにしっかりと根ざした新しい教育のモデル、研究、実用化において、世界的に革新的で、リード的な立場にあると評価されています。学校のもっともプライオリティのある分…