2021-01-01から1年間の記事一覧
皆さんこんにちは!ネットワールドのストレージ担当の片山です。 今回は第四回ということで最終回です!ということで前回まででステップ(1)のAWSとHCVの連携設定まで終わりました。ここから一連の流れでオンプレミス→HCV→AWS EC2へ接続できるかの検証となり…
こんにちは、ネットワールドの海野です。 今回は HashiCorp Terraform を使って Nutanix AHV 上にある仮想マシンをクローンする方法をご紹介します。 Terraform とは Infrastructure-as-Code のためのツールで、いわゆるプログラム的なコードのファイルで運…
皆さんこんにちは!ネットワールドのストレージ担当の片山です。 今回は第三回はということで、検証に利用する環境はNimble StorageとVVOLを利用したvSphere環境です。 下図はHPE社より公開されているHCV活用例ということで、なぜVVOLを使っているかについて…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 以前ブログで、オフライン環境にインストールしたKasperskyのエンドポイント製品の定義データベースを更新する方法をご紹介いたしました。 blogs.networld.co.jp 第18回ではWindows版のKaspersky Up…
巷を騒がしているCVEスコア満点を記録したApache Log4jの脆弱性「CVE-2021-44228」追加修正で「CVE-2021-45046」のVMware製品の対策についてまとめてみました。 影響を受ける製品については既にVMware社から情報がでていますのでご確認ください。 VMSA-2021-…
はじめに 皆様こんにちは、ネットワールドNutanix担当の米川と申します。 今回は、数あるNutanix製品群の一つである「Move」に関しての記事です。 このBlog はNutanix アドベントカレンダー2021 の12/10 分です。 「Move」とは… Nuatnix社が提供している仮想…
皆さんこんにちは!ネットワールドのストレージ担当の片山です。 今回は第二回ということで、最初はHPE Nimble StorageからHCVへレプリケーションと逆同期レプリケーションまでを設定してみました! ざっくりとした手順としては以下の設定フローで、HCV側で…
◆知ってましたか?! VMware Learning Platform さてこのタイトルを見て紹介するサービスは…。 VMware Learning Platformです。 VMware社のオンラインハンズオンラボでお馴染みのhttps://labs.hol.vmware.comのプラットフォームとして利用されているサービス…
VMware SASEの中でもリリースに合わせて新規サービスとしてリリースされたCloud Web Securityについてちょっと触ってみた感想を書いてみたいと思います。 ◆VMware Cloud Web Securityとは? VMware Cloud Web Securityは最近のトレンドであるゼロトラストセ…
◆ハイパースケーラにおけるVMware SDDC as a Serviceの提供 現在AWS,Azure,Google,IBM,Oracleの5社がVMware社のVMware Cloud Foundationベースのクラウドサービスを提供しています。AWSだけはAWS基盤をベースとしたVMware社のクラウドサービスとして開発され…
皆さんこんにちは!ネットワールドのストレージ担当の片山です。 今回はHPEクラウド製品ではイチオシ!?のクラウドソリューションであるHPE Cloud Volumes(以後HCV)の製品紹介になります。動作検証も行っていますので次回以降も是非ご覧ください! まずはH…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 KSCのコンソール画面でデバイス名の末尾に~~xxxx(数字)がついている端末があって、なんだこれ?ってなったことはないでしょうか。 今回はこの事象について説明と対応方法を説明致します。 今回の内…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 今回はKaspersky Endpoint Security for Cloud (KESC) の機能の一つ、Cloud Discoveryを紹介いたします。(Kaspersky Endpoint Security for Cloudについてはこちらの記事で紹介しております。)この…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 今回は久しぶりに製品の紹介です。紹介するのは Kaspesky Embedded System Security という製品です。この製品はかなり前から存在するのですが、なんといまだにWindows XPをサポートしているという…
本稿ではNetMotion Platform のうち、トラブルシューティングと可視化を行うDEM機能について紹介します。 リモートワークにおける可視化の重要性 現在、リモートワークの導入によって従業員がさまざまな新しい問題に直面しているが、状況を正確に把握するこ…
皆さんこんにちは!ネットワールドのストレージ担当SEの片山です。 今回はVxRail7.0.240(vSphere7.0Update2c)でvSANのSMBファイルサービスについて検証してみました。vSphereの7.0update1から利用できる機能ですが、今さら!?いいぇ~熟成してたんです! NF…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。以前、KSC11からKSC13.1へのバージョンアップに関する記事 (こちら) を記載致しました。 今回はこの関連で、現行のKSC11を別のサーバーに新築したKSC13.2へリプレースする方法について記載致します。…
こんにちは!どうもネットワールド ストレージ担当の島田です! 今回はUnityOE5.1から追加された新機能「レプリケーション帯域制御」について紹介し、実際に制御できているか検証していきます!こちらの機能ではスケジュールベースでレプリケーションのデー…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 カスペルスキー製品の一元管理が可能な管理サーバー Kaspersky Security Center (以後KSCと記載) については、今までも取り上げてまいりました。そのKSCにおけるWebコンソールは、ブラウザからKSCの…
皆様、こんにちは!ネットワールドのストレージ担当の多川です。 突然ですがDell TechnologiesのSCGってご存じですか?Secure Connect Gatewayの略です。 また3文字の略称出てきましたね…これはSRS(v3)の後継製品であり、2021年8月にリリースされ、v5にあた…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 今週も先週に引き続き、KSCにおいてグループ分けを自動化する方法について記載します。先週は移動ルールを使う方法について紹介いたしましたが、今週はスタンドアロンインストールパッケージにグル…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 カスペルスキー製品の統合管理サーバーにはKaspersky Security Centerというツールが存在します。当然の機能ですが、この管理サーバーではカスペルスキー製品導入済の端末をグループで管理すること…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。前回、Windows Serverをファイルサーバーとして利用している場合におけるランサムウェア対策として、Kaspersky Security for Windows Serverのアンチクリプターを紹介いたしました。 blogs.networld.…
本稿ではNetMotion Platform のうち、ソフトウェア制御によりセキュアなアクセスコントロールを可能にするZTNA要素の基本機能を紹介してみたいと思います。 まず、始めに理解しておきたいのが、NetMotionで構成したZTNAアーキテクチャーは下図の様になり、従…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 ランサムウェアに感染すると、その端末からショートカットやネットワークドライブを伝ってファイルサーバーまで暗号化するということは、世間的にもよく知られているかと存じます。では、ファイルサ…
こんにちわネットワールドストレージ担当小野です。 今回はPowerStoreの話をしたいと思います。ネットワールド内でPowerStoreの検証を行っている際にノードの負荷分散、振り分けについてなるほど!というようなことが一部分かったので、改めて紹介したいと思…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 今回はKaspersky Security for Windows ServerにおけるWindowsイベントログ監視機能を紹介致します。機能名からは想像しにくいかもしれませんが、Widnwos Serverに対するブルートフォース攻撃の兆候…
本稿ではNetMotion Platform のうち、リモートアクセスに特化した「エンタープライズVPN」の基本機能を紹介してみたいと思います。 その他、NetMotionについての製品情報はこちらの「NetMotion 情報まとめサイト」も合わせて御覧ください。https://blogs.net…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 カスペルスキー製品の管理サーバーであるKaspersky Security Cneter (以降KSCと記載) は無料で利用できるツールなのですが、サポートライフサイクルがあります。 https://support.kaspersky.co.jp/c…
皆様こんにちは。ネットワールドでストレージやそれと絡むコンテナソリューションを担当している井上と申します。 最近、Amazon Primeに同時視聴機能があることを知りました。友達とチャットでツッコミ入れながら見れるのでなかなか楽しいですね。 今回の内…
あなたは正直なところ、クラウドを何に、誰のために、どのように使ってますか? ふむふむ。あー、なるほど。おー、そういうことですか。うんうん。 実に様々な声が聞こえてきました。 みなさまご無沙汰しております。ストレージ基盤技術部のコガ・トモヒロで…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。カスペルスキー製品の管理サーバーであるKaspersky Security CenterはSQL Server、MySQL、MariaDBを使うことができます。 ただし、SQL Server 2019 を利用するときに限り、追加手順が必要となります…
本稿では、NetMotion Platform の構成について解説します。 NetMotionについての製品情報はこちらの「NetMotion 情報まとめサイト」も合わせて御覧ください。 https://blogs.networld.co.jp/entry/2021/08/27/152422 NetMotion Platform 概要NetMotion Platf…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。第42回のブログにて、Kaspersky Endpoint Security for Linux のDockerコンテナスキャン機能におけるオンデマンドスキャンについて記載しました。 blogs.networld.co.jp 今回は第42回からの派生で、C…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 第39回のブログにて、Kaspersky Endpoint Security for Linux にDockerコンテナスキャン機能概要とオンアクセススキャン検証について記載しました。 blogs.networld.co.jp 今回はこの続きで、Kasper…
NetMotion 情報リンクまとめ ”ネットワールドらぼ” においても、NetMotion Software について情報を提供していきたいと思います。 このページはNetMotionコンテンツのリンク集です。セキュアかつ快適なリモートワーク環境を整えることは、COVID-19が猛威を振…
皆様、こんにちは。VMware SD-WAN製品担当SEの富田です。 概要 VMwareSD-WANのAPIの紹介 VMwareSD-WAN APIのお作法 /metrics/getEdgeLinkSeriesの取得 APIとExcelを組み合わせてレポート作成 取り込んだデータを更新する場合 まとめ 概要 VMware SD-WANは、…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 今まではずーっとオンプレ版の法人向けカスペルスキー製品を紹介し続けておりましたが、今回初めてSaaSの法人向けカスペルスキー製品であるKaspersky Endpoint Security Cloudを紹介いたします。 今…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。今までKaspersky Endpoint Security for Linux (以降KESLと記載) の色々な機能や操作について記載してまいりましたが、管理サーバー (Kaspersky Security Cneter) なしの環境におけるインストール方…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。突然ですが、ご存じでしょうか・・・Kaspersky Endpoint Security for LinuxにはDockerコンテナスキャン機能があるということを。結構使える機能なのにあんまり知られていない気がする、、、ので、今…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。今回はKaspersky Endpoint Security for Windowsとネットワークエージェントを、マスターイメージに導入する手順を紹介いたします。なお、今回紹介する手順は、Kaspersky Security Center で統合管理…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。今回は Kaspersky Endpoint Security for Linux 11.1.0 におけるシステム変更監視機能を紹介いたします。 今回の内容は以下の通りです。 KESL のシステム変更監視とは ファイル変更監視を利用できる…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。少し前にカスペルスキー製品の統合管理ツールであるKaspresky Security Center 13がリリースされました。KSC13ではWebコンソールの利用を推奨していることや、一部機能を利用するにあたってWebコンソ…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。今回は Kaspersky Security for Widnows Server のファイル変更監視機能を紹介いたします。 今回の内容は以下の通りです。 KSWS のファイル変更監視とは ファイル変更監視を利用できるライセンス 実…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 前回 Kaspersky Endpoint Security for Linux で利用できるタスクについてご紹介いたしました。今回はその続編として、 Kaspersky Security for Windows Server (11.0.0.480) (※) のタスクをご紹介…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 前回 Kaspersky Endpoint Security for Windows で利用できるタスクについてご紹介いたしました。今回はその続編として、 Kaspersky Endpoint Security for Linux (11.1.0) (※) のタスクをご紹介い…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 前回 Kaspersky Security Center 13 (※1) 単体で利用できるタスクについてご紹介いたしました。今回はその続編として、 Kaspersky Endpoint Security for Windows (11.6.0) (※2) のタスクをご紹介い…
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 このブログは今まで設計・構築に役立つ (かもしれない) 情報を記載してまいりましたが、今回は初めて運用に関するナレッジを記載致します。 今回は初回なので、タスクの概要と Kaspresky Security C…
この一年非常に多くの問い合わせをいただくWindows Virtual Desktop(WVD)ですが、Azure Virtual Desktop(AVD)に名称が変更になりました。私自身も昨年のセミナーで話をさせていただいた「Azure VDI 3大ソリューションまるわかり ~Citrix Cloud & Horizon …
皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 最近、カスペルスキー製品の管理サーバーであるKSCに新しいバージョン13が出ました。KSC13の新機能についてはこちらのオンラインヘルプに載っております。 https://support.kaspersky.com/KSC/13/ja…