2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
皆様、こんにちは!ネットワールドのストレージ担当SEの多川です。 PowerStore OS 4.0が発表されてから、立て続けに9回PowerStoreのブログを投稿してきました。今回はなんと10回目の投稿となります! 参考までに過去の投稿を紹介します。 投稿日 記事名 2024…
皆様こんにちは。SEの小池と申します。 以前からこのブログでも取り上げていたGitLab Duoですが、2024年10月17日からは有償アドオンが必要となります。それに伴い、GitLab Duoに関する情報を簡単にまとめた記事を書こうと思い至りました。 今回のブログでは…
皆様こんにちは。 ネットワールドのストレージ担当、三嶽です。 今回は最新バージョンであるPowerStore4.0も登場したPowerStoreとAlog ConVerterの連携検証を行いましたのでその結果をシェアしたいと思います。 昨年にもUnityとAlog ConVerterでのCIFS監査ロ…
皆様、こんにちは! ネットワールド西日本技術部九州SEの濱崎申嘉です。 前回につづき、Accopsについて紹介していきます。 前回はHyWorksControllerを構築して、AWS上に展開した仮想マシンにLAN内で接続して動作確認を行いました。 今回はAccopsの仮想アプラ…
こんにちわ。ネットワールドストレージ担当の小野です。 前回、ダウングレード手順を利用して、OS3.6でのデータ削減率とOS4.0でのデータ削減率の違いについて調査していくという記事を投稿いたしましたが、今回の内容はその後半戦となります。 まだ前半戦の…
こんにちは!ネットワールドSEの林です 今回は、AWS上でFortiManagerをデプロイする手順について紹介します! FortiManagerはFortiGateを管理するためのFortinet社製品になります。 複数のFortiGateに対し、一括で設定を反映させたり、コンフィグを世代管理…