株式会社ネットワールドのエンジニアがお届けする技術情報ブログです。
各製品のエキスパートたちが旬なトピックをご紹介します。

Arcserve UDP 7.0 で Nutanix AHV 環境のエージェントレスバックアップをやってみた

こんにちは、ネットワールドの海野です。

2019年5月7日にリリースされた Arcserve UDP 7.0 では、Nutanix AHV 環境の仮想マシン
エージェントレスでバックアップできるとのことでしたので、早速試してみました。

 

この投稿では基本的な動作確認を目的として、

  • Arcserve UDP における Nutanix AHV 環境でのバックアッププランの作成
  • エージェントレスバックアップの実行
  • リストアおよびその結果確認

といった内容で進めていきます。

 


  • Arcserve UDP における Nutanix AHV 環境でのバックアッププランの作成

まずはUDPの管理コンソールにログインし、[リソース]タブから[プラン]を選択し、
[プランの追加]を実行します。

001_2

ここではプランの名前を[Nutanix AHV Test]としました。

また、タスクの種類は[バックアップ: ホストベース エージェントレス]を選択し、バックアップ プロキシは既存のものを設定しています。

そして、AHVクラスターに存在する仮想マシンをバックアップ対象として
登録するために、[Nutanix AHV からのノードの追加]をクリックします。

002_3

AHVクラスターの情報を入力する画面が表示されますので、各項目を埋めて、[接続]をクリックします。

003_2

認証に成功すると仮想マシン一覧が表示されますので、バックアップ対象にチェックを入れ、[保存]します。

004

保護したい仮想マシンが登録されていることを確認したら[保存]します。

※このとき、保存先の設定(デスティネーション)やスケジュールなども必要に応じた設定を実施してください。

005

これでNutanix AHVのエージェントレスバックアップを実行する準備が整いました。

006

  • エージェントレスバックアップの実行

先ほど作成したプランを右クリックし、[今すぐバックアップ]を実行します。

007

ここではデフォルトのままバックアップを実施しました。

008

009

[ジョブ]メニューに遷移すると、バックアップジョブが進行中であることが表示されています。

010

ジョブの[詳細]をクリックすると、進捗や推定残り時間などが表示されます。

011

これで正常にバックアップが完了しました

012

  • リストアおよびその結果確認

それでは先ほど取得したバックアップファイルからAHVクラスターへリストアできるのかを確認していきましょう。

まず、障害が発生してしまった状況を想定してPRISMから仮想マシンを削除します。

013

UDPの管理コンソールからAHVのノードを指定し、[リストア]を実行します。

014

ここでは[VMの復旧]を選択します。

015

リストアしたいバックアップイメージを指定し、[次へ]で進みます。

016

必要に応じた設定を入力し、[次へ]をクリックします。

017

認証情報を入力し、[OK]をクリックします。

018

リストアの内容を確認し、[完了]でリストアを開始します。

019

[詳細]をクリックすると、リストアの進捗状況がわかります。

020

無事リストアジョブが完了すると、削除した仮想マシンが復旧していることが確認できます。

021

022


まとめ

というように、Arcserve UDP 7.0ではNutanix AHV環境でも簡単に仮想マシン
エージェントレスバックアップができることがお分かりいただけるかと思います。

Nutanix環境に対してさまざまなメディアへのバックアップ取得がカンタンに実現できるArcserve UDP 7.0との組み合わせをぜひお試しください。

記事担当者 : SI技術本部 海野 航 (うんの わたる)