株式会社ネットワールドのエンジニアがお届けする技術情報ブログです。
各製品のエキスパートたちが旬なトピックをご紹介します。

Nutanix .NEXT Washington D.C. 速報 その3 ~One Click編~

情報は投稿時のままの情報ですので、閲覧時点では投稿時の情報と製品とで差異が出ている場合があります。

当社のNutanix社製品についてはこちら。本ブログのNutanix関連記事のまとめページこちらネットワールドのNutanix関連情報はぜひ以下のポータルから取得ください(初回はID、パスワードの取得が必要です)。

また、今回の記事の内容も踏まえて、.NEXT報告会セミナーを開催予定です。ぜひお申込みをお願い致します。

Nutanix .NEXT Washington D.C. 速報シリーズ

実はもう帰国して、翌日月曜日に出社しているのですが、前回でようやくまだ半分なので残り2回更新していきます、今回はOne OS≒Acropolisに続き、One Click≒Prism編です。

20170629_094224

One Clickは今後は自動化からインテリジェント(≒AI)へ。Prismの凄さはワンクリックの裏にある緻密な自動化でしたが、更に発展させて今流行りの(?)機械学習を取り込んでいきます。

20170629_094306

スケーラブルな展開、特にPrism CentralはVM1000台あたり1台でスケールアウト。運用もワンクリックで簡単に行えるように。

20170629_094530

ワンクリックでのネットワーク、可視化は組み込み、ロードバランサやファイヤウォールなどのネットワーク機器の構成を統合。マイクロセグメンテーションもワンクリックで行えるようにします。

20170629_094611

連携するネットワークエコシステムベンダーはこちら。昨年のウィーンからは増えていませんが、必要十分な範囲で網羅されていると思います。

20170629_095102

インテリジェント部分、目的に特化したデータ収集と機械学習によって、自動的にクラスタへアクションを実行する、例えば死んでいるVMを消す、大きな仮想マシンを再配置する、オンデマンドでリソースを追加する等。VMwareのDRSやキャパシティプランニングツールでも同様の操作をレコメンドしてくれるものはありましたが、スケールアウトするアプライアンス(HCI)としてすべてのリソースにアクセスできるNutanixならではの一歩進んだインテリジェントに見えます。ベースとなっているX Fitテクノロジーは特許出願中。

20170629_095320

もう一つのワンクリックはNutanixが昨年買収したCalm.ioがベースとなっているNutanix Calm。アプリケーションレイヤでの自動化です。

20170629_095153

様々なベンダーのアプリケーション(もしくはinfra as a codeであればインフラも!!)をワンクリックで展開することが可能です。

20170629_095310

アプリケーションレイヤである、ということは同時にインフラとは切り離されているということもできます。Calmで展開できるようにしたアプリケーションは(Containerなどで互換性が保証されていれば)オンプレミスを含め、どんなクラウドでも動作することになり、アプリケーションの使われ方に応じて自由にマルチクラウド(ハイパーバイザー)で運用することが可能となります。

20170629_095928

ワンクリックのコントロールプレーン(Prism Central)およびアプリケーション(Calm)に加えてクラウドスケジューラー(マルチクラウド間でのアプリケーションの柔軟な配置)、更に少し毛並みはOne OS側に寄りますが、AHVのvGPU対応もアナウンスされました。

以下はCalmからWindows 10を展開するスクリプトの編集画面ですが、vGPUを展開するオプションがすでに用意されています。(実際にはOS内にNVIDIAのドライバをインストール?)

20170629_095628


また、状況を機械が推論しておかしいと思った際に動的にアラートをあげてくれたり、自動的にRCA(Root Cause Analysis=根本原因分析)を行ってくれるような自動化(機械による推論)も行われるようになるようです。

20170629_100057

写真には収められませんでしたが、サイジングについても機械学習による最適化が行える用になるとのことでした。

20170629_100031

上はRCAのデモ画面ですが、動的なアラート(水色が機械が推論した負荷を超えた際にアラートが上がる)や、ホストインフラの不安定の根本原因がOracleVM にあることなどがわかるようになっています。

20170629_100255

続いてはネットワーク関連のデモ。クラウドをつなぐとなると数週間から数ヶ月かかっていましたよね?

20170629_100324

Calm経由でキックしたAVIATRIX(当社も取り扱っているクラウドトンネリングアプリケーションベンダー)を設定させることでほんの僅かな時間でクラウド間を接続できます!

20170629_100544

続いて、マイクロセグメンテーションのデモ。

20170629_100637

昨年のウィーンからと比べると随分UIが洗練されたように思います。ネットワークの状況を可視化しながら、不要な通信を見つけたらワンクリックで遮断、わかりやすいデモになっていました。

以上がOne Click編です。続いて・・・もう一つ、例のアレは明日に公開します。

記事担当者: マーケティング本部 三好哲生 (@Networld_NTNX

Ntc2017_2

速報の第三弾です。One ClickについてはPrismと今回からCalm、そしてその先に機械学習による推論をベースとした自動化でよりOPEXを削減できるような仕掛けが多く登場してきました。クラウドと戦う or クラウドになるというビジョンに基づいて、運用にかかるOPEXをとにかく小さくすることはNutanixのコアコンピタンスです。

ある意味地味に見える部分ですが、絶対に必要な部分で今後も楽しみな分野です。