株式会社ネットワールドのエンジニアがお届けする技術情報ブログです。
各製品のエキスパートたちが旬なトピックをご紹介します。

セミナーのご案内|Arcserveのクラウドソリューションを見逃すな!

1

 

こんにちは、バックアップ担当SEの宮内と申します。

突然ですが2019年8月28日のArcserveのリリースを確認した方はいますか?

なんと、Arcserve独自のクラウドソリューションArcserve UDP Cloud HybridArcserve UDP Cloud Directがついに日本上陸です!

かつてこちらのブログでも「バックアップでクラウドサービスを使うってどういうこと?」という記事を書きましたが、いよいよバックアップ界にもクラウドネイティブ・クラウドハイブリッドな製品が増えてきましたね。

さて、ネットワールドではArcserve UDP Cloud Hybrid/Cloud Directをどこよりも早くキャッチアップしたセミナーを開催します!

現在Arcserveさんと共同で鋭意検証中です。使用感も交えて皆様にArcserveのクラウドサービスのことをお伝えできるよう頑張って準備していますので、どうぞお楽しみに!

今回のブログは前哨戦として(セミナーの宣伝がてら)Cloud Hybrid/Cloud Directをご紹介したいと思います。

すでにArcserveやクラウドに注目されている先鋭的な皆様はもちろん、このブログを見てちょっと気になった皆様もぜひ、セミナーにお申し込みください!!


早速2つの製品の概要と特徴を見ていきましょう。

Arcserve UDP Cloud Hybridとは

既存のUDP環境にクラウドの保存先をプラス!
手軽にDRできる、オンプレミス環境とクラウド環境のハイブリッドバックアップソリューション

提供される主な機能

Cloud Hybrid(以下CH)は、すでにArcserve UDPやArcserve UDP Applianceをお使いの皆様におすすめのソリューションです。特に、「今は何もしていないが災害対策をしたい」「災対サイトを用意する、運用するのが大変」というお悩みがある方は要チェック!

CHを購入したら、Arcserve Business Cloud Communityに登録します。あとは現在お使いのバックアッププラン(バックアップの保存先や実行時間帯を定義するもの)にCH上データストアへのレプリケーションタスクを追加するだけで、クラウドへのDRが実現できてしまうんです。データセンターやサーバーなどの物理的・地理的な準備は必要なし!CH側の設定も多少ありますが、選択式で簡単です。

日々のバックアップに利用するコンソール画面ももちろん今までのUDPと同じです。使いやすさはお墨付き!

4

リージョンは東日本西日本の2箇所から選択できます。災害対策という意味では、DR先がどの程度地理的に離れているかはしっかり考えたいところ。立地に合わせて選べるのが嬉しいですね。

Arcserve UDP Cloud Directとは

バックアップサーバーはいらない、でもしっかりバックアップはしたい!
直接クラウドにバックアップができる、オンプレミスリソースに優しいバックアップソリューション

提供される主な機能

Cloud Direct(以下CD)は、オンプレミス環境をコンパクトに収めたバックアップに適したソリューションです。

例えば「小さな拠点がたくさんある」ような会社の場合、すべての拠点にバックアップサーバーを設置すると構成がゴツくなって大変ですよね。でも、それぞれに管理させると収集がつかなくるから一箇所で管理したい...そんなお悩み、CDでの一元管理で解決します!

CHと違い、こちらは従来のUDPとコンソールが変わりますが、一通り操作した感想としては余計なボタンがなく簡単で使いやすいです。ご安心ください!

3

一応SEなので技術的な話をすると、バックアップデータが「世代数」ではなく「保存期間」で管理されるなど、内部的な仕組みもちょっと従来と違う部分がありそうです。このあたりはセミナーまでに調査を進めていきます!

こちらのリージョンはカリフォルニア州サンタクララのみとなっています。実は海外では他のリージョンも選べるそうなので、今後選択肢が増えることもあるかもしれませんね。


もっと色々知りたい!という方は、ぜひセミナーにお申し込みください!

クリックして申し込む!

ブログでもまた報告できればと思います。

ありがとうございました!

書いた人:宮内