株式会社ネットワールドのエンジニアがお届けする技術情報ブログです。
各製品のエキスパートたちが旬なトピックをご紹介します。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Microsoft 365 管理センターにMicrosoft 365 Apps admin centerが追加されてた!

皆様こんにちは。ネットワールドでMS担当している石坂と申します。 Microsoft 365 管理センターにMicrosoft 365 Apps admin centerが追加されていることに気が付き自分の確認も含め少しご紹介します。 Microsoft 365 管理センター Microsoft 365 管理センタ…

Falcon Shield触ってみた:簡単設定でSaaSを可視化!

Falcon ShieldはSaaSセキュリティ状況を確認可能なCrowdStrikeの新製品です。検証してみました。

【Dell Blog】簡単! オブジェクトストレージ ECS をVeeamに登録してみた

ECS Community Editionを使ったオブジェクトストレージのセットアップからVeeamとの統合まで、初心者でもわかりやすくガイドします。

Citrixの新セキュリティソリューション deviceTrust 検証レポート

皆様、こんにちは。 ネットワールド SEの目木です。 今回はCitrix DaaSの新機能であるdeviceTrust機能について検証していきたいと思います。 deviceTrustは2025年に入ってから追加された機能で、Hybrid-Multi Cloud(HMC)ライセンス以上のエディションにて…

Citrix DaaS for Workspaces Core 検証レポート Part3 ー コンソールから見る機能連携の実状 ー

皆様、こんにちは。 ネットワールド SEの目木です。 Workspaces Core検証レポートPart3ということで、今回は前パートまでに構築した環境をもとにコンソールから利用可能な機能について確認しつつ、また、構築途中に感じた疑問を解消していきたいと思います。…

VMware ESXi環境でAzure Localを展開してみた

みなさん、こんにちは。ネットワールドでSA(ソリューションアーキテクト)として活動している後藤です。 最近注目を集めているMicrosoftのHCIソリューション「Microsoft Azure Local」ですが、ハードウェアアプライアンスを購入する前に「ちょっと試してみ…

【Proxmox VE】Proxmoxでnutanixみたいにallsshが使いたい!!

皆様こんにちは。 ネットワールド SE有田です。 表題のとおり既存のNutanixユーザーにはお馴染みのallsshですが、ProxmoxVEを利用していると『allssh使えたらいいなー便利だよなー』なんて場面が多々あるかと思います。という訳でProxmox VEでallsshやってみ…

CrowdStrike Falcon Privileged Access を動かしてみよう!

こんにちは。鈴木です。 今回は2025年5月17日(日本時間)にリリースされた、CrowdStrike Falcon Privileged Access を実際に触ってみたいと思います。 公式Webサイトには インタラクティブデモ も公開されていますので、自分のペースで操作感を確認したい方…

【Accops】HySecure 7.0の動作検証をしてみた vol.2

皆様こんにちは!ネットワールド Accops担当です。 前回に引き続きAccops HySecureの新バージョン7.0がリリースされておりますが検証記事が少ないので今回は設定から動作確認までの検証結果を共有したいと思います。 Vol.1のAccops HySecureインストールまで…

【NSX】VMware NSXを構築してみた #1デプロイ編

皆様こんにちは!ネットワールドSEの小島です。 クラウドや仮想化技術が進化する中で、ネットワーク仮想化はITインフラストラクチャの重要な要素となっています。 NSXは、仮想ネットワークとセキュリティを一元管理できる強力なプラットフォームであり、企業…

情シス担当者さん必見!CrowdStrike Falcon Completeで変わるセキュリティ対策 責任範囲理解編

前回、CrowdStrike Falcon Completeをご紹介しました。CrowdStrike Falcon Completeは、AI技術と専門家チームによる24時間365日の監視・対応を組み合わせたマネージド検出・レスポンス(MDR)サービスではありますが、お客様セキュリティ運用すべてをマネー…

情シス担当者さん必見!CrowdStrike Falcon Completeで変わるセキュリティ対策

">企業の情シス担当者の皆様は、日々多くのセキュリティアラート対応や脅威対策に追われていることと思います。限られた人員とリソースで、複雑化・巧妙化するサイバー攻撃に対処するのは本当に大変ですよね。特に、セキュリティに精通した人材不足は多くの…

【Dell Blog】ネスト環境上でPPDD on Hyper-vでPPDMを動かしてみた!

皆さんこんにちは!ネットワールドのストレージ担当の片山です。 最近特に業界的な事情もありHyper-vの需要が増えていることにより実感を感じています。エンジニアの皆様でも検証環境がvSphere環境だったりしませんか? 物理サーバーがあればよいですが、Win…

Citrix DaaS for Workspaces Core 検証レポート Part2 ー 連携作業とVDIの展開 ー

皆様、こんにちは。 ネットワールド SEの目木です。 今回はWorkspaces Core検証レポートPart2ということで、Part1にて事前準備まで進めた環境においてCitrix DaaSとWorkspaces Coreの連携を行い、Workspacesを展開してユーザーから利用できる状態まで構築を…

【Accops】HyWorks3.6リリースされています

皆様こんにちは。 ネットワールド SE古谷です。 今回はわたしが担当しているAccops製品の最新情報をお届けします。 4/16にVDI/SBCを管理する製品であるHyWorksの新バージョンであるv3.6が日本でもGAされました。新機能などを検証していこうと思うのですが、…

Citrix DaaS for Workspaces Core 検証レポート Part1 ー 製品概要の確認 ー

皆様、こんにちは。 ネットワールド SEの目木です。 以前の投稿にて紹介していたWorkspacesに、私が担当するCitrix製品と連携可能なWorkspaces Coreと呼ばれるソリューションが存在しておりましたので、今回はこちらのサービスについて検証していきたいと思…

【Fortinet】SSL-VPN機能の廃止!IPSecVPNへのスムーズな移行方法について

皆様、こんにちは!ネットワールドSE 西日本技術部の小田です。 Fortinet社よりFortiOS 7.6.3においてSSL-VPNの機能廃止が公式に発表されました。 docs.fortinet.com FortiGateを利用している多くの方にとって、切り替えを行うのは容易ではなく、今後、管理…

Nutanix KBアップデート情報 ~その2~

みなさま、こんにちわ。 少し久しぶりの更新となりますが、 前回同様に気になるNutanix KBアップデート情報をご案内します! まずは前回からの追加情報ではございますが、 ・Host VLAN is not preserved after host reboot on AHV 10.0 https://portal.nutan…

簡単!CrowdStrike Falconセンサーのインストール(Linux編)

【Linux編】CrowdStrikeのFalconセンサーインストール方法を簡単にわかりやすく解説した記事です。