株式会社ネットワールドのエンジニアがお届けする技術情報ブログです。
各製品のエキスパートたちが旬なトピックをご紹介します。

SQLサーバ2005のEOLを黄金に変えるための3つのヒント

本ブログエントリーはPernixData社のSheldon D'Paiva氏のブログ記事を翻訳しています。 

本記事の原文はThree Tips for Turning SQL Server 2005 EOL into GOLDで閲覧可能です。

ネットワールドのPernixDataに関する情報はこちら。本ブログのPernixDataの記事のまとめはこちら

SQLサーバ2005を動作させている環境にとって、時間はもう残されていません。Microsoft社はSQLサーバ2005を2016年の4月12日までしかサポートしないとしています。しかし、多くの会社組織はビジネスを中断させないためにこのアップグレードを遅らせてきました。IDCによると、数ヶ月前の調査で、800,000ものサーバがまだSQLサーバ2005を動作させているという見積もりを出しています。

サポートされないSQLサーバのヴァージョンを使い続けるという選択肢はありません。ビジネスを中断するということは大変に苦痛を伴うものですが、一方で近年のインフラストラクチャのイノベーションを活用し、古ぼけた環境から黄金の環境へと移行するチャンスでもあるのです。運用を簡素化し、コストを低減、そしてビジネスにとって意味のある変革を提供することが出来るのです。

いかに、SQLサーバの更新に際して行うべき3つのことをご紹介します :

  1. データベースの仮想化 : 最も要件の高いデータベースだとしてもその一部は、今では仮想化することが可能です。仮想化による俊敏性を得ながら、ハードウェアとソフトウェアライセンスの両方のコストを統合によって削減することができるのです。
  2. パフォーマンスのブースト : フラッシュは素晴らしいパフォーマンスをもたらします。特にデータベースにとっては、プロセッサの直ぐ側に配置することが出来るという点でサーバ内に配置するのが最も効果的です。しかし、フラッシュは大きなブロックサイズでのWriteには向いていません。そこでRAM(メモリ)の登場です。PernixData FVPを利用すれば、フラッシュとメモリの両方でハイパフォーマンスのメディアをプール化して、サーバに搭載することが可能です。インメモリコンピューティングのパフォーマンスをアプリケーションの書き換えることなく手に入れることが可能です。
  3. インテリジェンスの組み込み : データベースの構成はそれぞれ毎に異なります。インフラストラクチャのスタック全体に渡るエンドツーエンドの可視化によって、適切にデータセンタを設計し、運用を最適化し、コストを最小化することが可能です。PernixData Architectでは、情報を提示してくれる協力なダッシュボードだけではなく、ハイパフォーマンスなデータベースインフラストラクチャのために何を用意し、運用していくべきなのかを知ることも出来るようになります。

もっと詳しく知りたいですか? 4月21日のWebセミナーに登録してください。(訳注:日本語でのWebセミナーは5月26日です。) SQLサーバのMVPであるDavid Klee氏とBala Narasimhan氏がSQLサーバのアップグレードの問題についてナビゲートします。(日本語版ではPernixData社の最新情報についてもお知らせします。)

参考文献 :

Website: SQL Server Solutions Page(英語)

Whitepaper: SQL Server License Reduction with PernixData FVP Software(英語/ブログで今後翻訳予定)

Whitepaper: PernixData Architect for Microsoft SQL Server(英語)

記事担当者: マーケティング本部 三好哲生 (@pernixdata_netw)