株式会社ネットワールドのエンジニアがお届けする技術情報ブログです。
各製品のエキスパートたちが旬なトピックをご紹介します。

GitとCI/CDに関する知識ゼロのSEが、GitLabのGUIを日本語化してユーザーを作るだけの記事

2022/05/06 多数のアクセスを頂戴しておりましたので、少しでも見やすく…と思い、ブログのスタイルを一部更新致しました。 2022/05/20 GitLabのデモ動画を作りました!このブログの末尾にリンクを張ったのでよろしければご視聴ください。 2022/10/20 GitLab …

GitとCI/CDに関する知識ゼロのSEが、GitLabの検証環境をDocker Imageで構築するだけの記事

2022/05/06 多数のアクセスを頂戴しておりましたので、少しでも見やすく…と思い、ブログのスタイルを一部更新致しました。 2022/05/20 GitLabのデモ動画を作りました!このブログの末尾にリンクを張ったのでよろしければご視聴ください。 2022/09/22 本ブロ…

HPE社のマルチクラウドストレージ(HPE Cloud Volumes)を検証してみた!(AWS連携編2)

HPE

皆さんこんにちは!ネットワールドのストレージ担当の片山です。 今回は第四回ということで最終回です!ということで前回まででステップ(1)のAWSとHCVの連携設定まで終わりました。ここから一連の流れでオンプレミス→HCV→AWS EC2へ接続できるかの検証となり…

HashiCorp Terraform で Nutanix AHV の仮想マシンをまじめにクローンする (ディスクのイメージ化が不要なやつ)

こんにちは、ネットワールドの海野です。 今回は HashiCorp Terraform を使って Nutanix AHV 上にある仮想マシンをクローンする方法をご紹介します。 Terraform とは Infrastructure-as-Code のためのツールで、いわゆるプログラム的なコードのファイルで運…

HPE社のマルチクラウドストレージ(HPE Cloud Volumes)を検証してみた!(AWS連携編1)

HPE

皆さんこんにちは!ネットワールドのストレージ担当の片山です。 今回は第三回はということで、検証に利用する環境はNimble StorageとVVOLを利用したvSphere環境です。 下図はHPE社より公開されているHCV活用例ということで、なぜVVOLを使っているかについて…

Kaspersky製品ナレッジ 第56回 ~オフライン環境の定義データベース更新 Kaspersky Update Utility (Linuxで頑張る編)~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 以前ブログで、オフライン環境にインストールしたKasperskyのエンドポイント製品の定義データベースを更新する方法をご紹介いたしました。 blogs.networld.co.jp 第18回ではWindows版のKaspersky Up…

Log4jの脆弱性(CVE-2021-44228,CVE-2021-45046)のVMware製品の対応状況について(2/9 最終版)

巷を騒がしているCVEスコア満点を記録したApache Log4jの脆弱性「CVE-2021-44228」追加修正で「CVE-2021-45046」のVMware製品の対策についてまとめてみました。 影響を受ける製品については既にVMware社から情報がでていますのでご確認ください。 VMSA-2021-…

Nutanix MoveでAzureからAHVへの仮想マシンマイグレーションやってみた

はじめに 皆様こんにちは、ネットワールドNutanix担当の米川と申します。 今回は、数あるNutanix製品群の一つである「Move」に関しての記事です。 このBlog はNutanix アドベントカレンダー2021 の12/10 分です。 「Move」とは… Nuatnix社が提供している仮想…

HPE社のマルチクラウドストレージ(HPE Cloud Volumes)を検証してみた!(Nimble連携編)

HPE

皆さんこんにちは!ネットワールドのストレージ担当の片山です。 今回は第二回ということで、最初はHPE Nimble StorageからHCVへレプリケーションと逆同期レプリケーションまでを設定してみました! ざっくりとした手順としては以下の設定フローで、HCV側で…

vExpertの9割は知らないVMwareのサービスを触ってみた

◆知ってましたか?! VMware Learning Platform さてこのタイトルを見て紹介するサービスは…。 VMware Learning Platformです。 VMware社のオンラインハンズオンラボでお馴染みのhttps://labs.hol.vmware.comのプラットフォームとして利用されているサービス…

VMware SASEをちょっと触ってみた感想

VMware SASEの中でもリリースに合わせて新規サービスとしてリリースされたCloud Web Securityについてちょっと触ってみた感想を書いてみたいと思います。 ◆VMware Cloud Web Securityとは? VMware Cloud Web Securityは最近のトレンドであるゼロトラストセ…

VMware Cloud on AWSとAzure VMware Solutionってどっちがいいの?

◆ハイパースケーラにおけるVMware SDDC as a Serviceの提供 現在AWS,Azure,Google,IBM,Oracleの5社がVMware社のVMware Cloud Foundationベースのクラウドサービスを提供しています。AWSだけはAWS基盤をベースとしたVMware社のクラウドサービスとして開発され…

HPE社のマルチクラウドストレージ(HPE Cloud Volumes)を検証してみた!(説明編)

HPE

皆さんこんにちは!ネットワールドのストレージ担当の片山です。 今回はHPEクラウド製品ではイチオシ!?のクラウドソリューションであるHPE Cloud Volumes(以後HCV)の製品紹介になります。動作検証も行っていますので次回以降も是非ご覧ください! まずはH…

Kaspersky製品ナレッジ 第55回 ~KSCで管理しているデバイス名の末尾に ~~1 が付いてしまう事象について~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 KSCのコンソール画面でデバイス名の末尾に~~xxxx(数字)がついている端末があって、なんだこれ?ってなったことはないでしょうか。 今回はこの事象について説明と対応方法を説明致します。 今回の内…

Kaspersky製品ナレッジ 第54回 ~Kaspersky Endpoint Security for CloudにおけるCloud Discovery機能の紹介~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 今回はKaspersky Endpoint Security for Cloud (KESC) の機能の一つ、Cloud Discoveryを紹介いたします。(Kaspersky Endpoint Security for Cloudについてはこちらの記事で紹介しております。)この…

Kaspersky製品ナレッジ 第53回 ~Windowsベースの組み込みシステム保護に使えるKESSのご紹介~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 今回は久しぶりに製品の紹介です。紹介するのは Kaspesky Embedded System Security という製品です。この製品はかなり前から存在するのですが、なんといまだにWindows XPをサポートしているという…

NetMotion 解説 ~デジタルエクスペリエンスモニタリング(DEM)編~

本稿ではNetMotion Platform のうち、トラブルシューティングと可視化を行うDEM機能について紹介します。 リモートワークにおける可視化の重要性 現在、リモートワークの導入によって従業員がさまざまな新しい問題に直面しているが、状況を正確に把握するこ…

【Dell Blog】今度はVxRailでvSAN SMBファイルサービスもやってみた!

皆さんこんにちは!ネットワールドのストレージ担当の片山です。 今回はVxRail7.0.240(vSphere7.0Update2c)でvSANのSMBファイルサービスについて検証してみました。vSphereの7.0update1から利用できる機能ですが、今さら!?いいぇ~熟成してたんです! NFS…

Kaspersky製品ナレッジ 第52回 ~KSC11を別サーバーのKSC13.2にリプレースする手順~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。以前、KSC11からKSC13.1へのバージョンアップに関する記事 (こちら) を記載致しました。 今回はこの関連で、現行のKSC11を別のサーバーに新築したKSC13.2へリプレースする方法について記載致します。…

【Dell Blog】OE5.1新機能!レプリケーション帯域制御やってみた!

こんにちは!どうもネットワールド ストレージ担当の島田です! 今回はUnityOE5.1から追加された新機能「レプリケーション帯域制御」について紹介し、実際に制御できているか検証していきます!こちらの機能ではスケジュールベースでレプリケーションのデー…

Kaspersky製品ナレッジ 第51回 ~Kaspersky Security CenterのWebコンソールを使用できるユーザーについて~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 カスペルスキー製品の一元管理が可能な管理サーバー Kaspersky Security Center (以後KSCと記載) については、今までも取り上げてまいりました。そのKSCにおけるWebコンソールは、ブラウザからKSCの…

【Dell Blog】SRSの後継、Secure Connect Gateway(SCG)爆誕!

皆様、こんにちは!ネットワールドのストレージ担当の多川です。 突然ですがDell TechnologiesのSCGってご存じですか?Secure Connect Gatewayの略です。 また3文字の略称出てきましたね…これはSRS(v3)の後継製品であり、2021年8月にリリースされ、v5にあた…

Kaspersky製品ナレッジ 第50回 ~Kaspersky保護製品導入後に自動でグループ分けする方法 ②スタンドアロンインストールパッケージに設定する場合~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 今週も先週に引き続き、KSCにおいてグループ分けを自動化する方法について記載します。先週は移動ルールを使う方法について紹介いたしましたが、今週はスタンドアロンインストールパッケージにグル…

Kaspersky製品ナレッジ 第49回 ~Kaspersky保護製品導入後に自動でグループ分けする方法 ①移動ルールを使う場合~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 カスペルスキー製品の統合管理サーバーにはKaspersky Security Centerというツールが存在します。当然の機能ですが、この管理サーバーではカスペルスキー製品導入済の端末をグループで管理すること…

Kaspersky製品ナレッジ 第48回 ~疑似ランサムウェアを用いたKaspersky Endpoint Security for Linuxのアンチクリプター検証~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。前回、Windows Serverをファイルサーバーとして利用している場合におけるランサムウェア対策として、Kaspersky Security for Windows Serverのアンチクリプターを紹介いたしました。 blogs.networld.…

NetMotion 解説 ~ゼロトラストネットワークアクセス(ZTNA)編~

本稿ではNetMotion Platform のうち、ソフトウェア制御によりセキュアなアクセスコントロールを可能にするZTNA要素の基本機能を紹介してみたいと思います。 まず、始めに理解しておきたいのが、NetMotionで構成したZTNAアーキテクチャーは下図の様になり、従…

Kaspersky製品ナレッジ 第47回 ~疑似ランサムウェアを用いたKaspersky Security for Windows Serverのアンチクリプター検証~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 ランサムウェアに感染すると、その端末からショートカットやネットワークドライブを伝ってファイルサーバーまで暗号化するということは、世間的にもよく知られているかと存じます。では、ファイルサ…

【Dell Blog】PowerStore Volume毎のノード振り分けについて

こんにちわネットワールドストレージ担当小野です。 今回はPowerStoreの話をしたいと思います。ネットワールド内でPowerStoreの検証を行っている際にノードの負荷分散、振り分けについてなるほど!というようなことが一部分かったので、改めて紹介したいと思…

Kaspersky製品ナレッジ 第46回 ~Kaspersky Security for Windows ServerにおけるWindowsイベントログ監視の紹介~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 今回はKaspersky Security for Windows ServerにおけるWindowsイベントログ監視機能を紹介致します。機能名からは想像しにくいかもしれませんが、Widnwos Serverに対するブルートフォース攻撃の兆候…

NetMotion 解説 ~切れない・快適なVPN 編~

本稿ではNetMotion Platform のうち、リモートアクセスに特化した「エンタープライズVPN」の基本機能を紹介してみたいと思います。 その他、NetMotionについての製品情報はこちらの「NetMotion 情報まとめサイト」も合わせて御覧ください。https://blogs.net…

Kaspersky製品ナレッジ 第45回 ~Kaspersky Security Center 11から13.1へのバージョンアップ~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 カスペルスキー製品の管理サーバーであるKaspersky Security Cneter (以降KSCと記載) は無料で利用できるツールなのですが、サポートライフサイクルがあります。 https://support.kaspersky.co.jp/c…

【Dell Blog】dell-csi-operatorなるツール 其の弐(PowerScale連携)

皆様こんにちは。ネットワールドでストレージやそれと絡むコンテナソリューションを担当している井上と申します。 最近、Amazon Primeに同時視聴機能があることを知りました。友達とチャットでツッコミ入れながら見れるのでなかなか楽しいですね。 今回の内…

【Cloudian On Azure】クラウド純度100%!Azureにハンズオン環境を作ってみたら自動化してオンデマンドハンズオンとしてリリースすることになった

あなたは正直なところ、クラウドを何に、誰のために、どのように使ってますか? ふむふむ。あー、なるほど。おー、そういうことですか。うんうん。 実に様々な声が聞こえてきました。 みなさまご無沙汰しております。ストレージ基盤技術部のコガ・トモヒロで…

Kaspersky製品ナレッジ 第44回 ~Kaspersky Security CenterのDBにSQL Server 2019を使う場合の追加手順~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。カスペルスキー製品の管理サーバーであるKaspersky Security CenterはSQL Server、MySQL、MariaDBを使うことができます。 ただし、SQL Server 2019 を利用するときに限り、追加手順が必要となります…

NetMotion 解説 ~NetMotion Platform 編~

本稿では、NetMotion Platform の構成について解説します。 NetMotionについての製品情報はこちらの「NetMotion 情報まとめサイト」も合わせて御覧ください。 https://blogs.networld.co.jp/entry/2021/08/27/152422 NetMotion Platform 概要NetMotion Platf…

Kaspersky製品ナレッジ 第43回 ~Jenkinsを利用したKESLによるDockerコンテナスキャンジョブの実装~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。第42回のブログにて、Kaspersky Endpoint Security for Linux のDockerコンテナスキャン機能におけるオンデマンドスキャンについて記載しました。 blogs.networld.co.jp 今回は第42回からの派生で、C…

Kaspersky製品ナレッジ 第42回 ~KESLにおけるDockerコンテナスキャン機能のオンデマンドスキャン検証~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 第39回のブログにて、Kaspersky Endpoint Security for Linux にDockerコンテナスキャン機能概要とオンアクセススキャン検証について記載しました。 blogs.networld.co.jp 今回はこの続きで、Kasper…

NetMotion 情報まとめサイト

NetMotion 情報リンクまとめ ”ネットワールドらぼ” においても、NetMotion Software について情報を提供していきたいと思います。 このページはNetMotionコンテンツのリンク集です。セキュアかつ快適なリモートワーク環境を整えることは、COVID-19が猛威を振…

VMware SD-WAN APIとExcelでカスタムレポートの作成も簡単!!

皆様、こんにちは。VMware SD-WAN製品担当SEの富田です。 概要 VMwareSD-WANのAPIの紹介 VMwareSD-WAN APIのお作法 /metrics/getEdgeLinkSeriesの取得 APIとExcelを組み合わせてレポート作成 取り込んだデータを更新する場合 まとめ 概要 VMware SD-WANは、…

Kaspersky製品ナレッジ 第41回 ~法人向けSaaS製品 Kaspersky Endpoint Security Cloudの紹介~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 今まではずーっとオンプレ版の法人向けカスペルスキー製品を紹介し続けておりましたが、今回初めてSaaSの法人向けカスペルスキー製品であるKaspersky Endpoint Security Cloudを紹介いたします。 今…

Kaspersky製品ナレッジ 第40回 ~管理サーバー(KSC)なしの環境におけるKESLインストールと初期設定~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。今までKaspersky Endpoint Security for Linux (以降KESLと記載) の色々な機能や操作について記載してまいりましたが、管理サーバー (Kaspersky Security Cneter) なしの環境におけるインストール方…

Kaspersky製品ナレッジ 第39回 ~KESLにおけるDockerコンテナスキャン機能の紹介とオンアクセススキャン検証~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。突然ですが、ご存じでしょうか・・・Kaspersky Endpoint Security for LinuxにはDockerコンテナスキャン機能があるということを。結構使える機能なのにあんまり知られていない気がする、、、ので、今…

Kaspersky製品ナレッジ 第38回 ~Kaspersky Endpoint Security for Windows とネットワークエージェントをマスターイメージに導入する~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。今回はKaspersky Endpoint Security for Windowsとネットワークエージェントを、マスターイメージに導入する手順を紹介いたします。なお、今回紹介する手順は、Kaspersky Security Center で統合管理…

Kaspersky製品ナレッジ 第37回 ~KESLのシステム変更監視 (OAFIM, ODFIM) の紹介と実装する手順~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。今回は Kaspersky Endpoint Security for Linux 11.1.0 におけるシステム変更監視機能を紹介いたします。 今回の内容は以下の通りです。 KESL のシステム変更監視とは ファイル変更監視を利用できる…

Kaspersky製品ナレッジ 第36回 ~KSC13のWebコンソールにおける「MMCベースのコンソールのあの機能はどこ行った?」~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。少し前にカスペルスキー製品の統合管理ツールであるKaspresky Security Center 13がリリースされました。KSC13ではWebコンソールの利用を推奨していることや、一部機能を利用するにあたってWebコンソ…

Kaspersky製品ナレッジ 第35回 ~KSWSのファイル変更監視の紹介と実装する手順~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。今回は Kaspersky Security for Widnows Server のファイル変更監視機能を紹介いたします。 今回の内容は以下の通りです。 KSWS のファイル変更監視とは ファイル変更監視を利用できるライセンス 実…

Kaspersky製品ナレッジ 第34回 ~KSC13でKaspersky製品を一元管理する際に必要なタスク概要 (KSWS 11.0.0.480 編)~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 前回 Kaspersky Endpoint Security for Linux で利用できるタスクについてご紹介いたしました。今回はその続編として、 Kaspersky Security for Windows Server (11.0.0.480) (※) のタスクをご紹介…

Kaspersky製品ナレッジ 第33回 ~KSC13でKaspersky製品を一元管理する際に必要なタスク概要 (KESL 11.1.0 編)~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 前回 Kaspersky Endpoint Security for Windows で利用できるタスクについてご紹介いたしました。今回はその続編として、 Kaspersky Endpoint Security for Linux (11.1.0) (※) のタスクをご紹介い…

Kaspersky製品ナレッジ 第32回 ~KSC13でKaspersky製品を一元管理する際に必要なタスク概要 (KESW 11.6.0 編)~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 前回 Kaspersky Security Center 13 (※1) 単体で利用できるタスクについてご紹介いたしました。今回はその続編として、 Kaspersky Endpoint Security for Windows (11.6.0) (※2) のタスクをご紹介い…

Kaspersky製品ナレッジ 第31回 ~KSC13でKaspersky製品を一元管理する際に必要なタスク概要 (KSC編)~

皆様、こんにちは。カスペルスキー製品担当SEの小池です。 このブログは今まで設計・構築に役立つ (かもしれない) 情報を記載してまいりましたが、今回は初めて運用に関するナレッジを記載致します。 今回は初回なので、タスクの概要と Kaspresky Security C…