株式会社ネットワールドのエンジニアがお届けする技術情報ブログです。
各製品のエキスパートたちが旬なトピックをご紹介します。

2016-01-01から1年間の記事一覧

CommVault Simpana:番外 クライアントPCのバックアップ インストール(MacOS)編

バイナリを集め、カスタムのパッケージを作り、いよいよインストールです。 MacユーザならおなじみのDMGファイルをクリックすることで、スムーズにアプリケーションがインストールされていきます。 それでは、始めます。 ①カスタマイズ編で作成したSimpana.d…

ネットワールド、OpenStackはじめました。 プライベートクラウドの再創造

皆さん、こんにちは。 本日プレスリリース致しましたが、ネットワールドはPlatform9 Systems, Inc.とディストリビューター契約を行い、グローバルで初のディストリビューターとして国内でPlatform9 Managed OpenStackを提供開始致します。製品詳細ページはこ…

PDキッド エピソード1 : PDキッドのSANtasticな冒険

さて、アメコミファンの皆様、そしてストレージのファンの皆様、長らくおまたせ致しました。いよいよPDキッドの本邦初公開(あたりまえ)です! ネットワールドのPernixDataに関する情報はこちら。本ブログのPernixDataの記事のまとめはこちら。 個性的な登場人…

◆Cisco HyperFlex+Veeam コラボセミナー◆

ネットワールドらぼをご覧の皆さんこんにちは、ネットワールドSI技術本部 システムエンジニアの小野です。 2016年も半分が過ぎ、季節は夏!暑くなって参りました。 弊社メルマガの方では数回に渡ってご案内させていただきましたが、 『HyperFlex+Veeam』のコ…

アメコミファン必見! ストレージの世界で戦うスーパーヒーロー PDキッド まずは登場人物紹介!

皆さんこんにちわ。PernixData社が面白いコミックを作成していることをご存じですか? せっかくなのでこれを翻訳していこうと思います。 まずは登場人物について、さすがアメコミ!名前がとーってもアレですが、できるだけ忠実に訳したつもりです。なお、あく…

仮想化ワークロードを知る: ブロックサイズとワークロードの変移

本ブログエントリーはPernixData社のSystems EngineerであるPete Koehler氏のブログの翻訳版です。彼はもともとPernixData社の製品の1号ユーザーで、ブログでユーザーとして素晴らしい記事を幾つも投稿してくださっています。本年からPernixData社の社員にな…

なぜ正確なIOブロックサイズの頻出度とワークロードの分布メトリックが重要なのか?

本ブログエントリーはPernixData社のテクノロジーエバンジェリストであるFrank Denneman氏のブログの翻訳版です。 Frank氏について、詳しくはこちらもご参照ください。 本記事の原文はWhy accurate IO block size frequency and workload distribution metri…

優れた製品を生み出すPernixDataのアプローチ

本ブログエントリーはPernixData社のUser Experience DesignerであるBryan Crowe氏のブログの翻訳版です。Brayan氏はPernixData社のソフトウェアアプリケーションのデザインとユーザビリティ全般の責任者です。PernixDataに入社する前にはVMwareとGoogleで同…

なぜなに Data Domain - 第十回 - Data Domain システムのアップグレード

こんにちは。 Data Domainも今回で第十回目となりました。第九回目ではDD Boost over FC の最速バックアップについて見てきました。今回は機能のご紹介ではなく、Data DomainOSのアップグレード手順について紹介します。[E:flair] DDOSのアップグレード手順…

仮想環境をバッチリ管理!仮想化専用ストレージTintriとは

前回から、だいぶ時間が空いてしまいましたがTintri第2稿目です! 今回は、Tintriの基本機能についてご紹介したいと思います。 Tintriは「"仮想化専用ストレージ"です。」とご説明させていただきましたが、どういうことなのか見ていきましょう。 「IOPSがす…

仮想化ワークロードを知る : Read/Writeとアクセスパターン

本ブログエントリーはPernixData社のSystems EngineerであるPete Koehler氏のブログの翻訳版です。彼はもともとPernixData社の製品の1号ユーザーで、ブログでユーザーとして素晴らしい記事を幾つも投稿してくださっています。本年からPernixData社の社員にな…

NetApp 7toC 移行サービス始めました!移行編

皆様こんにちわ 世間では花見のシーズンも終わり、ゴールデンウィークの話で持ちきりですね。 大型連休の後はもちろん、7toCの季節ですね。 という事で、引き続き7toCについて記事にしていきたいと思います。 前回はアセスメント編という事で、今お使いの7-M…

分析:ストレージ用語の誤解の戦争に透明性を

本ブログエントリーはPernixData社のVP MarketingであるJeff Aaron氏のブログ記事を翻訳しています。 本記事の原文はAnalytics: Bringing Clarity to the Confusing War of Storage Wordsで閲覧可能です。 ネットワールドのPernixDataに関する情報はこちら。…

SQLサーバ2005のEOLを黄金に変えるための3つのヒント

本ブログエントリーはPernixData社のSheldon D'Paiva氏のブログ記事を翻訳しています。 本記事の原文はThree Tips for Turning SQL Server 2005 EOL into GOLDで閲覧可能です。 ネットワールドのPernixDataに関する情報はこちら。本ブログのPernixDataの記事…

CommVault Simpana:番外 クライアントPCのバックアップ パッケージカスタマイズ(Mac OS)編

前回、クライアントPCのバックアップのバイナリ収集のところまで実施しました。今回は、そのバイナリのカスタマイズの実施です。共通のインストール・バイナリを作成して簡易なインストールを目指します。 WindowsPCは、サーバ系と大きく変わらないので、本…

★Unity&Unity VSAリリース★

EMC

皆さんこんにちは! 「とりあえず検証してみた!シリーズ」のニュータイプ 渡会です。 現在私はEMC World 2016 In Las Vegasにきています! そして!アメリカ時間2016年5月2日! 日本時間5月3日(おそらく)についに待ちに待った Unity がリリースされました…

VMware VDPの実測値。。。

Q:VMware VDPの重複排除率はいかほどのものか? A:環境によって異なるので試してみてください。 このようなやりとりは頻繁にありますよね。 まあ、そうなんですがバックアップ対象がOSをインストールしただけの状態であれば"環境によっ て異なる"ということ…

実況中継!? VSAN 6.2 中の人によるふかーい話 (パフォーマンス編・後編)

みなさん、こんにちわ。本記事は「実況中継!? VSAN 6.2 中の人によるふかーい話」の続編にあたります。 以前の記事はこちらです。 実況中継!? VSAN 6.2 中の人によるふかーい話 (容量効率化編) 実況中継!? VSAN 6.2 中の人によるふかーい話 (パフォーマンス編・…

実況中継!? VSAN 6.2 中の人によるふかーい話 (パフォーマンス編・中編)

みなさん、こんにちわ。本記事は「実況中継!? VSAN 6.2 中の人によるふかーい話」の続編にあたります。 以前の記事はこちらです。 実況中継!? VSAN 6.2 中の人によるふかーい話 (容量効率化編) 実況中継!? VSAN 6.2 中の人によるふかーい話 (パフォーマンス編・…

実況中継!? VSAN 6.2 中の人によるふかーい話 (パフォーマンス編・前編)

みなさん、こんにちわ。本記事は前回の「実況中継!? VSAN 6.2 中の人によるふかーい話 (容量効率化編)」の続編にあたります。 本記事はTech Field Day主催のイベントStorage Field Day 9内で2016年3月18日に実施されたVMware社のStorage & AvailabilityのCTOで…

ついに日本国内リリースされたVxRAIL【セットアップ編】

EMC

こんにちは、石塚です。VxRail国内リリースから1か月が経ちましたが、リリース直後から多くのお客様からお問い合わせを頂いています。 やはりハイパーコンバージドは注目株なのは間違いありませんね。 今回も前回に引き続きVxRailについてご紹介したいと思…

PernixData Architectでブロックサイズの影響を見る

本ブログエントリーはPernixData社のSystems EngineerであるPete Koehler氏のブログの翻訳版です。彼はもともとPernixData社の製品の1号ユーザーで、ブログでユーザーとして素晴らしい記事を幾つも投稿してくださっています。本年からPernixData社の社員にな…

NetApp 7toC 移行サービス始めました!アセスメント編

皆様こんにちわ NetApp大好きな皆様に朗報でございます。 なんと・・・ネットワールドで7toC移行サービスを始めます!!(NAS利用限定) じゃじゃじゃーん! ------------------------------------- ※7toCとは? 7-Mode To clustered Data ONTAPの略で、同じ…

実況中継!? VSAN 6.2 中の人によるふかーい話 (容量効率化編)

みなさん、こんにちわ。VSAN 6.2がリリースされていろいろなご質問をいただくことが多くなってきました。特に通り一遍の機能紹介だけでは満足されず、その実装方式に至るまでものすごくふかーいご質問をいただくケースも有ります。こんなご質問にお答えする…

CommVault Simpana:番外 クライアントPCのバックアップ バイナリ作成編

エンタープライズ向けであるバックアップ製品のSimpanaは、サーバ系OSのバックアップを得意としていますが、表題にあるようなクライアントPC、例えばWindows10や7、8、MacintoshといったPC向けのバックアップも管理できます。 今回は、クライアントPCのバ…

なぜなに Data Domain 第九回 - DD Boost over FC で最速バックアップを体感してみませんか?

皆さんこんにちは。 Data Domain のお時間です。 Data Domain とバックアップサーバの接続方法は色々ありますが、今回はその中でも一番スループットの出る DD Boost over FC について、前後編でお届けします。 DD Boost って何?という方はまず 第四回 Data …

EMC ScaleIOのハイパーコンバージド環境にI/Oパフォーマンスの飛躍を

本記事はPernixData社のホワイトペーパーの翻訳版です。原文は「Attaining Breakthrough I/O Performance In EMC ScaleIO Hyperconverged Environments」にて参照可能です。 イントロダクション ScaleIO EMC ScaleIO はソフトウェアをベースとしたソリューショ…

FVP Freedom -無償のハイパフォーマンスストレージ高速化ソリューションについての考察-

本記事はPernixData社のブログに投稿されたPernixDataの顧客の記事の翻訳版です。 記事の原文はFVP Freedom – A poor man’s thoughts on a free high performance storage acceleration solutionで参照できます。 筆者 : Aske Sønderup みんな「オールフラッ…

ついに日本国内リリースされたVxRAIL【イントロ編】

EMC

こんにちは、石塚です。かなり久しぶりにブログ登場です。 登場しなかった期間の個人的なご報告として、今年もEMC Electに選出され、さらにVMware vExpertにも選出頂きました。 今年も各種イベントや本ブログ、そしてEMC Community Network で皆様のお役に立…

仮想化環境のブロックサイズについて理解する

本ブログエントリーはPernixData社のSystems EngineerであるPete Koehler氏のブログの翻訳版です。彼はもともとPernixData社の製品の1号ユーザーで、ブログでユーザーとして素晴らしい記事を幾つも投稿してくださっています。本年からPernixData社の社員にな…

クラウドを活用できる今話題のEMC CloudArrayとは!? ④

EMC

いよいよ、最終回です! 最後にウィザードを利用せずに設定していき、CloudArrayを極めていきたいと思います。 引き続き、EMC担当の片山です。 前回は初期セットアップウィザードを利用してCIFS設定をしてきましたが、今回は各設定を理解した上で個別に今ま…

いよいよリリース! VSAN 6.2 すべてはErasure Coding!! 細かな機能も抑えておこう

この記事は前々回、前回につづき新しいVSAN 6.2についての記事です。是非こちらの記事もお読みください。 最新のVMware VSANに搭載される 「Erasure Coding」とは何か? 最新のVSANに搭載される「Erasure Coding」とネットワークのステキな関係 いよいよVSAN 6.2…

仮想マシンの密度(統合率)についての考察

本ブログエントリーはPernixData社のテクノロジーエバンジェリストであるFrank Denneman氏のブログの翻訳版です。 Frank氏について、詳しくはこちらもご参照ください。 本記事の原文はInsights into VM densityで閲覧可能です。 ネットワールドのPernixData…

クラウド統合ストレージAltaVaultをさわってみた-概要説明編-

最近、よく「クラウド」なんて言葉をよく耳にする機会が多くなってきましたね NetApp社からも「バックアップとアーカイブに最適なAltaVaultクラウド統合ストレージ」が提供されています。実際に何ができるのか!?記載して行きたいと思います。 今回は概要説…

困難な時代だからこそ、スマートに最適化 ~不景気とその時に売れたプロダクト~

本ブログエントリーはPernixData社のVP MarketingであるJeff Aaron氏のブログ記事を翻訳しています。 本記事の原文はWhen the Going Gets Tough, the Smart Optimizeで閲覧可能です。 ネットワールドのPernixDataに関する情報はこちら。本ブログのPernixData…

最新のVSANに搭載される「Erasure Coding」とネットワークのステキな関係

この記事は前回の最新のVMware VSANに搭載される 「Erasure Coding」とは何か?の続編に当たります。 前回の記事ではErasure Codingとはネットワークをまたいで実装されたRAID5/RAID6の様な技術だということをお伝えしました。今回はその副次的な(けれども重要…

★IsilonSD Edgeリリース★

EMC

★IsilonSD Edgeリリース★ 皆さんこんにちは! 「とりあえず検証してみた!シリーズ」のニュータイプ 渡会です。 今回はついにリリースされたIsilonSD Edgeをインストールしてみます! ※注:本検証はとりあえず動かしてみるということが目的のため運用・障害…

クラウドにバックアップするには?(クラウドゲートウェイ編)

前回、NetBackupを使用したクラウド(Amazon S3)へのバックアップ方法をご紹介させていただきました。この方法も良いのですが、いくつか課題もあります。 課題①:NetBackupはAmazonやGoogleのクラウドには対応しているが、Microsoft Azure等の他のクラウドに…

最新のVMware VSANに搭載される 「Erasure Coding」とは何か?

新しいVSANは最強のVMware用ストレージになる!? VMware VSANは6.0でVMFSベースのファイルシステムから、VSAN専用のVSANFSへとファイルシステムを転換し、(VMFS-Lを悪くいうわけではありませんが、)フォルトドメイン機能の実装によってデータセンタトポロジに…

clustered Data ONTAPパフォーマンス監視への道のり⑤

今回はOnCommand Performance Managerの簡単ですが操作方法を記載したいと思います。 ------- OnCommand Performance Manager for VMware Virtual Appliances 操作概要 ------- 最初にログインしますと下記画面(ダッシュボード)が表示されます。 クラスタ…

クラウドを活用できる今話題のEMC CloudArrayとは!? ③

EMC

いよいよ、第3回目のVA版のCloudArrayインストールになります! EMC担当の片山です。早くも第3回のアップになります。 CloudArrayのPool(物理アプライアンスであればディスク、VM版であればvmdk)からCacheを作成して、Cloudプロバイダの登録、CIFSと共有…

PernixData FVP海外導入事例: 南カリフォルニア工科大学大学がグラフィックスアプリケーションのVDIにPernixDataを活用

USC Viterbi School of Engineering(南カリフォルニア工科大学ビタビ校)は実社会のニーズにしっかりと根ざした新しい教育のモデル、研究、実用化において、世界的に革新的で、リード的な立場にあると評価されています。学校のもっともプライオリティのある分…

クラウドを活用できる今話題のEMC CloudArrayとは!? ②

EMC

前回に引き続き、CloudArray第二回です! ※ CloudArray Ver6.0.3~6.0.4での検証結果を基にしています。 EMC担当の片山です。今回はCloudArrayのよく使いそうな機能に絞って解説していきたいと思います。 Read/Writeの動作フローや、インクラウドスナップショ…

ESXiホストのCPUとメモリの構成についての考察

本ブログエントリーはPernixData社のテクノロジーエバンジェリストであるFrank Denneman氏のブログの翻訳版です。 Frank氏について、詳しくはこちらもご参照ください。 本記事の原文はInsights into CPU and Memory configuration of ESXi Hostsで閲覧可能で…

VDIのパフォーマンスをFVPとLakeside SysTrackで最大化

本ブログエントリーはPernixData社のSystems EngineerであるJoshua Spencer氏のブログの翻訳版です。 PernixData社にジョインする前はVMwareでエンドユーザーコンピューティングのスペシャリストとして5年間過ごしています。その前は12年間にわたってデスク…

【連載】第6回 始めてみよう!CommVault Simpana データアーカイブ機能を活用してみませんか?

明けましておめでとうございます。本年も Simapan 関連の連載を続けて行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。第5回では、Simpana の重複排除機能を利用した手法と、VMware 仮想マシンのリストア手法をご紹介しました。今回の第6回では、Simpana の…